公開:

横浜市芸術文化振興財団がヨルノヨ・アートプログラムを開催、光と芸術で冬の横浜を彩る新たな試み

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

横浜市芸術文化振興財団がヨルノヨ・アートプログラムを開催、光と芸術で冬の横浜を彩る新たな試み

PR TIMES より


記事の要約

  • 横浜市でヨルノヨ・アートプログラムを開催
  • 3つの光とアートプログラムを展開
  • 12月5日から15日まで象の鼻パークなどで実施

横浜市のヨルノヨ・アートプログラム2024

横浜市芸術文化振興財団は夜を彩る光とアートプログラムとして「もしここがブラックホールだったら」「雲とお散歩」「雲になる日」を2024年12月5日から15日まで開催することを発表した。横浜の港のはじまりである象の鼻パークや水町通りなどの観光スポットを会場に、夜だからこそ楽しめるアートプログラムを展開することになる。[1]

金子未弥が主宰する「未発見の小惑星観測所」は光にまつわる記憶を思い起こす試みとして水町通り各所で作品展示を行い、日土地山下町ビル1階ではワークショップを実施する予定だ。髙橋匡太による参加型回遊体験プロジェクト「雲とお散歩」では、象の鼻パーク・水町通り・山下公園の3拠点を結んで夜空に浮かぶ雲とともに散歩を楽しむことができる。

木村崇人は「地球と遊ぶ」をテーマに青写真の技法を使った「雲になる日」や横浜の夜景を映し出す「夜空のこたつ」、光の軌跡を楽しむ「星の川」を象の鼻パークで展示する。昼夜を通じて子どもから大人まで楽しめる空間を創出し、冬の横浜を彩るプログラムを提供することになっている。

ヨルノヨ・アートプログラム2024の詳細

項目 詳細
開催期間 2024年12月5日~15日 17:00~21:00
会場 水町通り、象の鼻パーク、山下公園
参加費 無料
主催 クリエイティブ・ライト・ヨコハマ実行委員会、横浜市芸術文化振興財団
協力 株式会社エクスポート、神奈川県民ホール、中央日本土地建物株式会社他
イベントの詳細はこちら

プロジェクションマッピングについて

プロジェクションマッピングとは、建物や物体に映像を投影して視覚効果を創出する技術のことを指しており、主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • 建物や物体の形状に合わせて映像を投影
  • 3D効果により立体的な視覚表現が可能
  • 光と音楽を組み合わせた演出が可能

横浜港大さん橋国際客船ターミナルでは大規模なプロジェクションマッピングが実施され、港の水際線や歴史的建造物が光と音楽にあわせて躍動するスペクタクルショーが展開される。夜の横浜を彩るイベントとして、港町ならではの魅力を最大限に引き出す演出となっている。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「ヨルノヨ・アートプログラム「もしここがブラックホールだったら」、「雲とお散歩」、「雲になる日」を開催 | 公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001198.000014302.html, (参照 24-11-14).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「デザイン」に関するコラム一覧「デザイン」に関するニュース一覧
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。