オートバックスセブンが高性能スマホホルダー2種を新発売、最大15Wの高出力ワイヤレス充電に対応し利便性が向上

PR TIMES より
スポンサーリンク
記事の要約
- オートバックスセブンがAQ.スマホホルダー2種を発売
- 最大15Wの高出力ワイヤレス充電に対応
- 自動開閉タイプとマグネットタイプの2種類を展開
スポンサーリンク
オートバックスセブンが高性能スマホホルダー2種5アイテムを新発売
株式会社オートバックスセブンは2024年10月3日より全国のオートバックスグループ店舗およびオートバックス公式サイトにて高性能スマホホルダー2種5アイテムの販売を開始した。これらは同社のプライベートブランド「AQ.」(オートバックス クオリティ)シリーズの新製品であり最大15Wの高出力ワイヤレス充電に対応している。[1]
新製品は「AQ. 自動開閉ワイヤレス充電ホルダー」と「AQ. マグネットワイヤレス充電ホルダー」の2種類で展開される。自動開閉タイプはエンジン停止状態でも自動開閉が可能であり短時間のドライブでも大幅な充電が可能となっている。マグネットタイプはiPhone純正のマグセーフに対応しており最新規格のQi2正規認証品となっている。
両製品ともにワイヤレス充電の最大出力は15Wとなっており短時間での充電が可能である。「AQ. 自動開閉ワイヤレス充電ホルダー」はiPhoneの場合最大7.5Wでの充電となる。「AQ. マグネットワイヤレス充電ホルダー」はiPhone12以降のモデルは最大出力で急速充電が可能となっており充電ON/OFF切り替え機能も搭載している。
新発売のAQ.スマホホルダーの特徴まとめ
AQ. 自動開閉ワイヤレス充電ホルダー | AQ. マグネットワイヤレス充電ホルダー | |
---|---|---|
価格 | 3,480円(税込) | 3,980円(税込) |
充電最大出力 | 15W(iPhoneは最大7.5W) | 15W(iPhone12以降) |
充電規格 | Qi正規認証品 | Qi2正規認証品 |
主な特徴 | エンジン停止状態でも自動開閉可能 | iPhone純正マグセーフ対応 |
取付タイプ | エアコン取付/吸盤取付 | 貼付/エアコン取付/吸盤取付 |
スポンサーリンク
Qi2について
Qi2とは最新のワイヤレス充電規格のことを指しており主な特徴として以下のような点が挙げられる。
- 最大出力15Wの高速充電に対応
- マグネット式による正確な位置合わせ
- iPhone12以降のモデルとの互換性
Qi2規格はWireless Power Consortiumが策定した新しいワイヤレス充電規格であり従来のQi規格を進化させたものである。AQ. マグネットワイヤレス充電ホルダーはこのQi2規格に対応しているため iPhone12以降のモデルを最大出力で急速充電することが可能となっている。
参考サイト
- ^ PR TIMES. 「AQ.シリーズからワイヤレス急速充電可能なスマホホルダー2種を新発売 | 株式会社オートバックスセブンのプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000036.000010789.html, (参照 24-10-04).
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- STM-2とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- SSD(Solid State Drive)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- Sub6とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- SSSE3(サプリメンタルSIMD拡張3)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- SSAA(Super Sampling Anti-Aliasing)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- SODIMM(Small Outline Dual Inline Memory Module)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- SPDIF(Sony/Philips Digital Interface Format)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- SOIとは?意味をわかりやすく簡単に解説
- SoC(System on a Chip)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- SPEC(System Performance Evaluation Cooperative)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- サイエンスアーツがIP無線アプリBuddycomを危機管理産業展に出展、消防庁での実証実験結果も公開
- ジョリーグッドが触覚連動VRトレーニング装置の特許を取得、外科手術やリハビリ支援の効率向上に期待
- 長野テクトロンがリテールテック大阪2024に出展決定、業界特化型POSシステムで流通DXを推進
- Peak DesignがiPhone 16用新ケースを発表、SlimLink搭載で機能性向上
- シズカウィルがiPhone16シリーズ向けTPUクリアケースを発売、衝撃吸収と美しさを両立
- AmazonがRing Homeプランを発表、24時間連続録画などの新機能でセキュリティ強化
- アンカー・ジャパンとコクヨがAnker Smart Pouchを共同開発、ガジェットと文具の収納ニーズに応える革新的ポーチを発売
- クロンティップ社がオーバーラップ構造採用の二つ折り財布LEAFLICを発表、薄型で収納力抜群の革新的デザインに注目
- caseplayがSGホールディングスギャラクシースターズのスマホケースを発売、110機種以上に対応し環境に配慮した製品を提供
スポンサーリンク