公開:

T568Aとは?意味をわかりやすく簡単に解説

text: XEXEQ編集部


T568Aとは

T568Aは、8芯のツイストペアケーブルの配線規格の一つです。T568Aは、TIA/EIA-568-Bという規格で定義されており、ネットワークケーブルの端末処理に用いられます。

T568Aでは、8本の導線が4組のペアに分けられ、それぞれのペアが2本ずつよりあわされています。各ペアの導線は、信号の干渉を最小限に抑えるために、互いにねじり合わされているのです。

T568Aの配線順序は、グリーン/白、グリーン、オレンジ/白、青、青/白、オレンジ、茶/白、茶となっています。この配線順序は、ケーブルの両端で同じ配列になるように設計されています。

T568Aは、主に北米で使用されている配線規格です。一方、ヨーロッパやアジアでは、T568Bという別の配線規格が主流となっています。

T568AとT568Bの違いは、オレンジと緑のペアの位置が入れ替わっている点のみです。それ以外の配線順序は、両者で全く同じなのです。

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「ハードウェア」に関するコラム一覧「ハードウェア」に関するニュース一覧
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。