公開:

NRIセキュアが金融機関向けサイバーセキュリティリスクアセスメントサービスを開始、金融庁ガイドラインに対応した包括的な支援を提供

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

NRIセキュアが金融機関向けサイバーセキュリティリスクアセスメントサービスを開始、金融庁ガイドラインに対応した包括的な支援を提供

より


記事の要約

  • NRIセキュアが金融機関向けリスクアセスメントサービスを開始
  • 金融庁のガイドラインに基づくサイバーセキュリティ対策評価を実施
  • セキュリティ対策のロードマップ策定と実行を支援

NRIセキュアの金融機関向けサイバーセキュリティサービス

NRIセキュアテクノロジーズ株式会社は金融庁が2024年10月4日に発表したガイドラインに基づき「金融分野におけるサイバーセキュリティに関するガイドライン」を活用したリスクアセスメントサービスを2024年10月10日より提供開始した。このサービスは金融機関のサイバーセキュリティ対策状況を評価し実行を支援するものである。[1]

金融庁は金融機関におけるサイバーリスクの深刻化に対処するためにガイドラインを発表した。今後このガイドラインをもとに金融機関への検査・モニタリングを実施し国内金融機関のサイバーセキュリティレベルの底上げを促進すると想定される。金融機関は自組織に対するリスクアセスメントを行い優先度等も鑑みて実行可能で効果的な対策を講じていく必要がある。

本サービスはNRIセキュアの豊富なコンサルティング実績とノウハウを活かし金融機関のサイバーセキュリティ対策を幅広く評価する。主な内容として独自の評価シートを用いた対策評価優先度を考慮したロードマップ策定支援運用プロセスまで考慮した対策実行支援の3点を提供する。NRIセキュアは今後も企業・組織の情報セキュリティ対策を支援するさまざまな製品・サービスを提供していく。

NRIセキュアの金融機関向けリスクアセスメントサービスの概要

サービス内容 詳細
サイバーセキュリティ対策評価 独自の評価シートを用いて企業の対策を評価し改善点を洗い出す
ロードマップ策定支援 優先度を考慮した実効性のあるセキュリティ対策のロードマップを策定
対策実行支援 運用プロセスまで考慮しながらサイバーセキュリティ対策の実行を支援
対象ガイドライン 金融庁「金融分野におけるサイバーセキュリティに関するガイドライン」
提供開始日 2024年10月10日
サービスの詳細はこちら

サイバーリスクについて

サイバーリスクとは、情報システムやネットワークを通じて組織が直面する脅威や損失のリスクのことを指しており、主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • デジタル化の進展に伴い増大する脅威
  • 金融機関にとって特に重要な経営課題
  • 常に進化する攻撃手法への対応が必要

金融庁が発表したガイドラインは、このようなサイバーリスクに対する金融機関の対応力を強化することを目的としている。NRIセキュアのリスクアセスメントサービスは、このガイドラインに基づいて金融機関のサイバーセキュリティ対策状況を評価し、具体的な改善策を提案することで、金融機関のサイバーリスク管理能力の向上を支援する役割を果たすものである。

参考サイト

  1. ^ . 「NRIセキュア、「金融分野におけるサイバーセキュリティに関するガイドライン」に対応したリスクアセスメントサービスを提供開始 | NRIセキュアテクノロジーズ株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000153.000052432.html, (参照 24-10-13).
  2. 金融庁. https://www.fsa.go.jp/

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「セキュリティ」に関するコラム一覧「セキュリティ」に関するニュース一覧
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。