公開:

オカムラが環境配慮型製品開発の新指針カーボンニュートラルデザインを策定、2050年度カーボンニュートラル実現へ向け本格始動

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

オカムラが環境配慮型製品開発の新指針カーボンニュートラルデザインを策定、2050年度カーボンニュートラル実現へ向け本格始動

PR TIMES より


記事の要約

  • オカムラがカーボンニュートラルデザインを策定
  • 製品ライフサイクル全体でCO2排出を最小化
  • 環境配慮型製品の開発をさらに推進

オカムラによるカーボンニュートラルデザインの策定

オカムラは2050年度カーボンニュートラルの実現に向けて、製品の環境負荷低減を目指した「カーボンニュートラルデザイン」を2024年11月11日に公開した。この取り組みでは製品の原材料調達から製造、販売、使用、廃棄まで製品ライフサイクル全体でCO2の排出を最小化するものづくりを目指している。[1]

オカムラグループは1997年より「GREEN WAVE」の考えの下に独自の環境基準を策定し、環境に配慮した製品の拡充を進めてきた。2021年には「サーキュラーデザイン」の考え方を策定し、より環境負荷の少ない製品の提供に努めている。2022年には「カーボンオフセットプログラム」を導入し、製品ライフサイクル全体でのCO2排出量を正確に計算し管理する取り組みを開始した。

タスクシーティング「Potam」は環境配慮の取り組みが特徴の製品として2022年11月に発売された。配送時の製品分割梱包による配送効率の向上や廃棄生地をリサイクルしたファブリックの使用、使用済み製品をリサイクルした脚部の採用など、環境負荷低減に向けた様々な工夫が施されている。

カーボンニュートラルデザインの特徴まとめ

段階 取り組み内容
調達 CO2排出量が少ない材料の採用
製造 高効率機械・省エネ設備導入、廃棄物削減とリサイクル実施
販売 効率的な輸配送によるCO2削減、積載効率向上
使用 部品の共通化による長寿命化
GREEN WAVEの詳細はこちら

カーボンニュートラルについて

カーボンニュートラルとは、二酸化炭素をはじめとする温室効果ガスの排出量から吸収量と除去量を差し引いた合計をゼロにすることを意味する。主な特徴として、以下のような点が挙げられる。

  • 製品ライフサイクル全体での環境負荷の最小化
  • 再生可能エネルギーの積極的な活用
  • 効率的な資源管理とリサイクルの促進

オカムラグループは2050年度のカーボンニュートラル実現に向けて、2030年度のCO2排出量削減目標を2020年度比50%に設定している。この目標はパリ協定に準じた世界の平均気温上昇を産業革命以前に比べて1.5℃に抑えるための科学的根拠に基づいた目標として、SBTiによる認定を取得している。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「サステナブルな製品開発を加速させる考え方「カーボンニュートラルデザイン」を策定 | 株式会社オカムラのプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000153.000103401.html, (参照 24-11-12).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「デザイン」に関するコラム一覧「デザイン」に関するニュース一覧
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。