ADB(Android Debug Bridge)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
スポンサーリンク
ADB(Android Debug Bridge)とは
ADBはAndroidデバイスとPCの間で通信を行うためのコマンドラインツールです。このツールを使用することで、Androidデバイスの様々な情報を取得したり、操作したりすることが可能になります。
ADBはAndroidの開発者向けツールの一つであり、Android SDKに含まれています。Android SDKをインストールすることで、ADBコマンドを使用できるようになるのです。
ADBを使用することで、Androidデバイスのファイルシステムにアクセスしたり、アプリケーションをインストール・アンインストールしたり、ログを取得したりすることができます。また、シェルコマンドを実行することで、Androidデバイスの詳細な情報を取得することも可能なのです。
ADBはUSBケーブルを使用してAndroidデバイスとPCを接続することで使用できます。また、Wi-Fi経由でAndroidデバイスに接続することも可能です。
ADBはAndroidアプリの開発やテストに欠かせないツールであり、Androidデバイスのトラブルシューティングにも役立ちます。Androidに関わる開発者や技術者にとって、ADBは必須のツールと言えるでしょう。
ADBの基本的な使い方
「ADBの基本的な使い方」に関して、以下3つを簡単に解説していきます。
- ADBの接続方法
- ADBの基本的なコマンド
- ADBを使ったファイル操作
ADBの接続方法
ADBを使用するにはまずAndroidデバイスとPCを接続する必要があります。USBケーブルを使用する場合はAndroidデバイスのUSBデバッグ機能を有効にし、PCにUSBケーブルで接続します。
Wi-Fi経由で接続する場合はAndroidデバイスとPCが同じネットワーク上に存在する必要があります。Androidデバイス側でUSBデバッグ機能を有効にした上で、以下のコマンドを実行することでWi-Fi経由での接続が可能となります。
adb connect [Android デバイスの IP アドレス]:5555
スポンサーリンク
ADBの基本的なコマンド
ADBには様々なコマンドが用意されています。例えば、以下のコマンドを実行することで、接続されているAndroidデバイスの一覧を表示することができます。
adb devices
また、以下のコマンドを実行することで、Androidデバイス上でシェルを起動し、Linuxコマンドを実行することができます。
adb shell
その他にも、アプリケーションのインストールやアンインストール、ログの取得など、様々な操作がADBコマンドで可能です。これらのコマンドを組み合わせることで、Androidデバイスを効率的に操作できるようになります。
ADBを使ったファイル操作
ADBを使用することで、AndroidデバイスとPC間でファイルをコピーしたり、Androidデバイス上のファイルを削除したりすることができます。以下のコマンドを実行することで、PCからAndroidデバイスにファイルをコピーすることが可能です。
adb push [PC上のファイルパス] [Androidデバイス上のファイルパス]
逆に、以下のコマンドを実行することで、AndroidデバイスからPCにファイルをコピーすることができます。
adb pull [Androidデバイス上のファイルパス] [PC上のファイルパス]
また、以下のコマンドを実行することで、Androidデバイス上のファイルを削除することも可能です。
adb shell rm [Androidデバイス上のファイルパス]
ADBを使ったアプリケーションの操作
「ADBを使ったアプリケーションの操作」に関して、以下3つを簡単に解説していきます。
- ADBを使ったアプリケーションのインストール
- ADBを使ったアプリケーションのアンインストール
- ADBを使ったアプリケーションの起動
ADBを使ったアプリケーションのインストール
ADBを使用することで、Androidデバイスにアプリケーションをインストールすることができます。以下のコマンドを実行することで、PCに保存されているAPKファイルをAndroidデバイスにインストールできます。
adb install [APKファイルのパス]
また、すでにインストールされているアプリケーションを更新する場合は以下のコマンドを実行します。
adb install -r [APKファイルのパス]
これにより、Androidデバイス上のアプリケーションを最新のバージョンに更新することができるのです。
スポンサーリンク
ADBを使ったアプリケーションのアンインストール
ADBを使用することで、Androidデバイスからアプリケーションをアンインストールすることもできます。以下のコマンドを実行することで、指定したパッケージ名のアプリケーションをアンインストールできます。
adb uninstall [パッケージ名]
パッケージ名はAndroidデバイス上でアプリケーションを一意に識別するための名前です。アプリケーションのパッケージ名は以下のコマンドを実行することで確認できます。
adb shell pm list packages
このコマンドを実行すると、Androidデバイスにインストールされているアプリケーションのパッケージ名の一覧が表示されます。目的のアプリケーションのパッケージ名を指定して、アンインストールコマンドを実行してください。
ADBを使ったアプリケーションの起動
ADBを使用することで、Androidデバイス上のアプリケーションを起動することができます。以下のコマンドを実行することで、指定したパッケージ名のアプリケーションを起動できます。
adb shell am start -n [パッケージ名]/.[アクティビティ名]
アクティビティ名はアプリケーション内の画面を表す名前です。アプリケーションのソースコードを確認することで、起動したいアクティビティ名を特定できます。
また、以下のコマンドを実行することで、Androidデバイス上で現在起動しているアプリケーションの情報を取得することもできます。
adb shell dumpsys activity
ADBを使ったAndroidデバイスのデバッグ
「ADBを使ったAndroidデバイスのデバッグ」に関して、以下3つを簡単に解説していきます。
- ADBを使ったログの取得
- ADBを使ったAndroidデバイスの画面録画
- ADBを使ったAndroidデバイスのスクリーンショット
ADBを使ったログの取得
ADBを使用することで、Androidデバイス上で出力されているログを取得することができます。以下のコマンドを実行することで、Androidデバイスのログを表示することができます。
adb logcat
また、以下のようにオプションを指定することで、特定のタグやレベルのログを表示することもできます。
adb logcat -s [タグ名]:[ログレベル]
ログレベルにはVerboseやDebug、Info、Warning、Errorなどがあります。必要なログレベルを指定することで、目的のログを効率的に取得することができるでしょう。
ADBを使ったAndroidデバイスの画面録画
ADBを使用することで、Androidデバイスの画面を録画することができます。以下のコマンドを実行することで、Androidデバイスの画面録画を開始できます。
adb shell screenrecord /sdcard/[ファイル名].mp4
録画を停止する場合はCtrl+Cを押します。録画されたファイルはAndroidデバイスの内部ストレージに保存されます。
また、以下のコマンドを実行することで、録画されたファイルをPCにコピーすることもできます。
adb pull /sdcard/[ファイル名].mp4
ADBを使ったAndroidデバイスのスクリーンショット
ADBを使用することで、Androidデバイスのスクリーンショットを取得することができます。以下のコマンドを実行することで、Androidデバイスのスクリーンショットを取得できます。
adb shell screencap /sdcard/[ファイル名].png
取得されたスクリーンショットはAndroidデバイスの内部ストレージに保存されます。
また、以下のコマンドを実行することで、取得されたスクリーンショットをPCにコピーすることもできます。
adb pull /sdcard/[ファイル名].png
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- 417エラー(Expectation Failed)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- Google検索コマンド(検索演算子)の「OR」とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- DeepLearning(ディープラーニング)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- 306 unusedとは?意味をわかりやすく簡単に解説
- Encoder-Decoder Attentionとは?意味をわかりやすく簡単に解説
- 429エラー(Too Many Requests)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- 413エラー(Payload Too Large)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- 302 Foundとは?意味をわかりやすく簡単に解説
- 424エラー(Failed Dependency)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- Windows Serverに深刻な脆弱性(CVE-2024-30074)、リモートコード実行の危険性が浮上
- Linuxカーネルに新たな脆弱性(CVE-2024-38780)、DoS攻撃のリスクが浮上
- Linux Kernelに新たな脆弱性(CVE-2024-36481)、DoS攻撃のリスクが浮上
- MicroDicomのDICOM viewerに複数の脆弱性、悪用で機微な医療画像の不正操作や任意コード実行の恐れ
- 東芝テックと沖電気の複合機に複数の重大な脆弱性、任意のコード実行や情報漏洩の恐れ
- EmEditor最新版にAI機能が統合、チャットやプロンプト定義で利便性向上、正規表現でのファイル検索も
- Opera OneがWindows on Armにネイティブ対応、Snapdragon搭載PCで長時間・高速ブラウジングを実現
- Chrome126リリース、View Transitions APIやCloseWatcher APIなど機能が充実
- Chrome 126が安定版リリース、21件の脆弱性を修正しセキュリティ強化
- Windows最新アップデートとサポート終了、移行とクラウド管理の留意点
スポンサーリンク