公開:

八木建設が木造4階建て耐火クリニックを竣工、鉄骨造と同等コストでCO₂削減を実現し技術発表会で注目を集める

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

八木建設が木造4階建て耐火クリニックを竣工、鉄骨造と同等コストでCO₂削減を実現し技術発表会で注目を集める

PR TIMES より


記事の要約

  • 八木建設が木造4階建て耐火クリニックを施工
  • 鉄骨造と同等コストでCO₂削減を実現
  • 技術発表会で建築分野の発表事例として選出

木造4階建て耐火クリニックの革新的な建築技術

八木建設株式会社は2024年4月に東京都北区西が丘に木造4階建ての耐火構造クリニックを竣工した。環境負荷の低減を図りながら鉄骨造と同等のコストで木造化を実現し、約35世帯が年間に排出する二酸化炭素量にあたる115t-co2を貯蔵することに成功している。[1]

木材を175m³使用した建築は、木構造のCO₂削減効果や断熱化・気密化・湿度管理における優位性を示している。高齢者に配慮した安全で優しい建物という施主の要望に応えながら、最新の耐火技術と木造建築の特徴を組み合わせた革新的な設計が評価された。

埼玉県建設業協会が主催する第26回技術発表会において、12事例中唯一の新築木造として選出され発表を行った。福祉・医療施設で100棟以上の実績を持つ同社の技術力と環境配慮型建築への取り組みが、業界における新たなモデルケースとして注目を集めている。

木造4階建て耐火クリニックの特徴まとめ

項目 詳細
建築概要 木造4階建て耐火構造クリニック
建築面積 182.99m²
延床面積 630.58m²
使用木材量 175m³
CO₂削減効果 約115t-co2(35世帯分/年)
主な特徴 断熱化・気密化・湿度管理の最適化
岩江クリニックの詳細はこちら

耐火構造について

耐火構造とは、建築物の構造において火災による延焼を防ぎ、建物の倒壊を防止するための構造形式のことを指す。主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • 火災時に建物の構造耐力を一定時間保持
  • 延焼を防止する防火区画の形成が可能
  • 避難時間の確保と消防活動の円滑化に貢献

木造建築における耐火構造は、木材の特性を活かしながら火災に対する安全性を確保する技術として注目を集めている。八木建設の木造4階建てクリニックでは、最新の耐火技術を採用することで木造でありながら従来の鉄骨造と同等の安全性と機能性を実現し、環境負荷の低減と建築コストの最適化を両立している。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「技術発表会で選出!木造4階建・耐火クリニックが鉄骨造と同等コストでCO₂削減を実現 | 八木建設株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000137815.html, (参照 24-11-02).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「デザイン」に関するコラム一覧
「デザイン」に関するニュース
「デザイン」に関するニュース一覧
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。