ロームが沿面距離1.3倍のSiCショットキーバリアダイオードを開発、xEVの高電圧化に対応し樹脂ポッティング不要に
PR TIMES より
スポンサーリンク
記事の要約
- ロームがSiC SBD新製品を開発し沿面距離を1.3倍に向上
- 樹脂ポッティングなしで高電圧システムに対応可能に
- 車載機器向け8機種と産業機器向け8機種をラインナップ
スポンサーリンク
SiCショットキーバリアダイオードの新製品開発と電圧性能の向上
ローム株式会社は2024年9月より、独自設計のTO-263-2Lパッケージを採用したSiCショットキーバリアダイオードのサンプル出荷を開始した。センターピンを取り除いた新パッケージにより沿面距離が一般品の約1.3倍となる最小5.1mmまで伸長され、高い絶縁性能を実現している。[1]
新製品は650Vと1200Vの2種類の耐圧をラインナップしており、xEVの400Vシステムや将来的な高電圧システムに対応することが可能だ。車載機器向けの「SCS2xxxNHR」8機種は車載信頼性規格AEC-Q101に準拠し、産業機器向けの「SCS2xxxN」8機種も2024年12月から販売開始する予定である。
製品のサンプル価格は1個あたり1,500円で、前工程はローム・アポロ筑後工場、後工程はROHM Korea Corporationで生産される。チップワンストップやコアスタッフオンラインなどのインターネット販売も開始されており、1個から購入することが可能となっている。
SiC SBDの製品仕様まとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
製品シリーズ | 車載機器向けSCS2xxxNHR、産業機器向けSCS2xxxN |
耐圧 | 650V、1200V |
沿面距離 | 最小5.1mm(一般品比約1.3倍) |
パッケージ | TO-263-2L(センターピンレス) |
特徴 | 樹脂ポッティング不要、既存基板との互換性あり |
スポンサーリンク
沿面放電について
沿面放電とは、導電体である端子に高電圧を印加した際に絶縁物であるパッケージの表面を伝わって放電が起こる現象のことを指す。主な特徴として以下のような点が挙げられる。
- パッケージの小型化により発生リスクが増加
- デバイスの絶縁破壊を引き起こす可能性がある
- 導通してはならないパターン間での放電が問題に
新製品ではセンターピンを取り除いた独自パッケージを採用することで、一般品比約1.3倍となる最小5.1mmの沿面距離を確保している。沿面距離を長く確保することで端子間のトラッキングを抑制し、高電圧アプリケーションにおいて樹脂ポッティングによる絶縁処理が不要となった。
SiCショットキーバリアダイオードの開発に関する考察
ロームの新製品開発は、xEVの普及に伴う高電圧化への対応という市場ニーズを的確に捉えた取り組みといえる。独自パッケージによる沿面距離の確保は、樹脂ポッティングが不要となることでコスト削減と生産性向上に大きく寄与するだろう。
今後は更なる高電圧化や小型化への要求が高まることが予想され、新たな絶縁技術の開発が求められる可能性がある。パッケージ設計の最適化や新素材の採用など、更なる技術革新が期待されるところだ。
SiCデバイスの需要は今後も拡大が見込まれ、製造工程の効率化や生産能力の拡大も重要な課題となるだろう。自社での一貫生産体制を活かした品質管理と安定供給の実現が、市場での競争力を左右する要因となる。
参考サイト
- ^ PR TIMES. 「独自設計のパッケージで絶縁耐性を大幅に向上!xEVシステムの高電圧化にも対応したSiCショットキーバリアダイオードを開発 | ローム株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000052.000062988.html, (参照 24-11-13).
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- ガデリウス・インダストリーが遠隔施工・解体ロボットBrokkを販売、建設現場の安全性と効率性が向上
- Power Queenが12V 280Ah低温対応リチウムバッテリーを発表、極寒環境下での安定動作を実現する革新的な技術を搭載
- asobitoがaso-TEX素材の新商品を発表、アウトドア用品のラインナップが大幅拡充へ
- ティービーアイが壁付け監視カメラTNV-C8011RWを発売開始、AIと超広角レンズでカスタマーハラスメント対策を強化
- Nicebuild LLCがPLAUD NotePinを日本発売、ChatGPT-4o搭載で医療現場の記録作業効率化に貢献
- エレコムがSONY LinkBuds向け新型ソフトケースを発売、TPU素材による耐久性と使いやすさを両立
- AndTechが透明導電性フィルムの技術動向ウェビナーを開講、次世代デバイス開発の最新知見を提供
- Formlabs社がFuseシリーズの無料ウェビナーを開催、SLS技術の最新アップデートと活用事例を紹介
- 株式会社フェイスが日産スカイライン2000GT-R型のBluetoothマウスを予約販売開始、ヘッドライト点灯機能とオリジナルマウスパッドを同梱
- PERGEAR 100mm F2.8 2Xマクロレンズが新登場、超高精細な接写撮影と高い操作性を実現する新製品に注目
スポンサーリンク