ispaceが民間月面探査ミッション2の打ち上げ日を1月15日に確定、RESILIENCEランダーで6つのペイロードを月面輸送へ
スポンサーリンク
記事の要約
- ispaceがミッション2の打ち上げ日を1月15日に確定
- RESILIENCEランダーに6つのペイロードを搭載
- 打ち上げにSpaceXのFalcon 9ロケットを使用
スポンサーリンク
ispaceが民間月面探査プログラムHAKUTO-Rミッション2の打ち上げ日程を発表
株式会社ispaceは2025年1月9日、民間月面探査プログラムHAKUTO-Rのミッション2"SMBC x HAKUTO-R VENTURE MOON"の打ち上げ予定日を1月15日に確定したことを発表した。打ち上げには米国SpaceX社のFalcon 9ロケットが使用され、ミッション2では月面着陸用のRESILIENCEランダーに6つのペイロードを搭載して打ち上げられる予定だ。[1]
ミッション2に搭載されるペイロードには、高砂熱学工業の月面用水電解装置やユーグレナの自己完結型モジュール、台湾国立中央大学の深宇宙放射線プローブなどが含まれている。ispaceは欧州法人が開発したマイクロローバーTENACIOUSも搭載し、月面探査の新たな挑戦に踏み出すことになるだろう。
RESILIENCEランダーには人類の言語と文化遺産を保護したユネスコのメモリーディスクも搭載される予定である。打ち上げ後はミッション達成のために設定された10段階のマイルストーンに沿って、月面着陸までの過程を段階的に評価していくことになるだろう。
HAKUTO-Rミッション2のペイロード搭載内容
ペイロード | 開発元 |
---|---|
水電解装置 | 高砂熱学工業株式会社 |
自己完結型モジュール | 株式会社ユーグレナ |
深宇宙放射線プローブ | 台湾国立中央大学宇宙科学工学科 |
GOI宇宙世紀憲章プレート | 株式会社バンダイナムコ研究所 |
マイクロローバーTENACIOUS | ispace EUROPE |
ムーンハウス | スウェーデンのアーティスト |
スポンサーリンク
ペイロードについて
ペイロードとは、宇宙機や航空機が運搬する積載物のことを指しており、主な特徴として以下のような点が挙げられる。
- 科学実験機器や観測装置などの搭載機器
- 商業利用や研究目的の積載物
- 月面探査や宇宙開発に必要な機器類
RESILIENCEランダーに搭載される6つのペイロードは、月面での科学実験や探査活動に活用される重要な機器となる。高砂熱学工業の水電解装置やユーグレナの自己完結型モジュールは、月面での持続可能な活動を支援する技術として期待が高まっているのだ。
参考サイト
- ^ ispace. 「ispace、ミッション2 の打ち上げ予定日を発表! | ispace」. https://ispace-inc.com/jpn/news/?p=6686, (参照 25-01-13).
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- 【CVE-2024-56761】LinuxカーネルのCPU間接分岐トラッカーに脆弱性、WFE状態の制御不備が発覚
- 【CVE-2024-56711】Linuxカーネルのhimax-hx83102ドライバにnullポインタ参照の脆弱性、6.12.7以降で修正完了
- 【CVE-2024-55550】Mitel MiCollabに管理者権限で悪用可能な脆弱性が発見、非機密情報の読み取りに限定
- 【CVE-2024-49108】Windows Remote Desktop Servicesに深刻な脆弱性、複数のサーバーバージョンに影響
- 【CVE-2024-49102】WindowsのRRASに重大な脆弱性、広範なバージョンが影響を受け緊急の対応が必要に
- 【CVE-2024-49098】Windows WwanSvcに情報漏洩の脆弱性、複数バージョンのWindowsに影響
- 【CVE-2024-49097】Windows PrintWorkflowUserSvcに特権昇格の脆弱性、複数バージョンに影響
- 【CVE-2024-49093】Windows Server 2025とWindows 11にReFS脆弱性が発見、特権昇格のリスクに注意
- 【CVE-2024-49086】Windows RRASにリモートコード実行の脆弱性、複数のサーバー製品に影響
- 【CVE-2024-49081】WindowsのWwanSvcに権限昇格の脆弱性、複数のバージョンで対応が必要に
アーカイブ一覧
コンピュータに関する人気タグ
コンピュータに関するカテゴリ
スポンサーリンク