公開:

PC3-12800とは?意味をわかりやすく簡単に解説

text: XEXEQ編集部


PC3-12800とは

PC3-12800はDDR3 SDRAMの一種で、メモリモジュールの規格を表す表記方法の一つです。この表記は、メモリの転送速度を示しており、PC3-12800の場合は12800MB/s(12.8GB/s)の転送速度を持っています。

DDR3 SDRAMは、DDR2の後継として開発されたメモリ規格です。PC3-12800は、DDR3規格の中でも比較的高速な部類に属し、高性能なPCやワークステーションなどで使用されることが多いです。

PC3-12800は、JEDEC(電子機器工業会)によって標準化された規格の一つです。この規格では、メモリモジュールの動作電圧やピン配置、タイミングなどが定められており、互換性の高いメモリを提供することができます。

メモリの転送速度は、CPUやマザーボードのメモリコントローラの性能に依存します。そのため、PC3-12800に対応したCPUやマザーボードを使用しないと、メモリの性能を十分に引き出すことができません。

PC3-12800は、デスクトップPC用のDIMMとして提供されているほか、ノートPC用のSO-DIMMとしても提供されています。容量は1GB8GBが一般的で、用途に応じて適切な容量を選択することが重要です。

PC3-12800のメリットと選び方

PC3-12800に関して、以下3つを簡単に解説していきます。

  • PC3-12800の高速性がもたらすメリット
  • PC3-12800を選ぶ際の注意点
  • PC3-12800とPC3-10600の性能差

PC3-12800の高速性がもたらすメリット

PC3-12800は、DDR3メモリの中でも比較的高速な部類に属します。この高速性により、メモリアクセスの待ち時間が短縮され、システム全体のパフォーマンスを向上させることができます。特に、メモリへの読み書きが頻繁に行われるようなアプリケーションでは、その効果が顕著に現れます。

また、PC3-12800を搭載することで、マルチタスクの処理効率も向上します。複数のアプリケーションを同時に実行する際、メモリの転送速度が速いほど、各アプリケーションへのメモリ割り当てがスムーズに行われ、レスポンスの良いシステムを実現できます。

さらに、PC3-12800は、動画編集やデジタルコンテンツ制作など、大量のデータを扱うような用途でも威力を発揮します。メモリ転送速度が速いほど、数値計算やデータ処理の速度が向上し、作業の効率化が図れます。

PC3-12800を選ぶ際の注意点

PC3-12800を選ぶ際は、CPUやマザーボードとの互換性を確認することが重要です。対応していない場合、メモリの性能を十分に引き出せない可能性があります。特に、オーバークロックを行う場合は、メモリの動作電圧や互換性に十分注意する必要があります。

また、メモリの容量も考慮する必要があります。容量が不足していると、システムのパフォーマンスが低下する可能性があります。用途に応じて適切な容量を選択することが重要です。

メモリモジュールのメーカーや品質にも注意が必要です。粗悪な製品を使用すると、システムの安定性が損なわれる可能性があります。信頼性の高いメーカーの製品を選ぶことをおすすめします。

PC3-12800とPC3-10600の性能差

PC3-12800とPC3-10600は、いずれもDDR3メモリの規格ですが、転送速度に違いがあります。PC3-12800の転送速度は12800MB/s(12.8GB/s)であるのに対し、PC3-10600は10600MB/s(10.6GB/s)です。つまり、PC3-12800の方が約20%高速です。

この性能差は、メモリアクセスが頻繁に行われるようなアプリケーションでは、顕著に現れる可能性があります。例えば、大規模なデータベースを扱うアプリケーションや、高解像度の画像や動画を編集するようなアプリケーションでは、PC3-12800の高速性が生かされます。

ただし、一般的なオフィスワークやWebブラウジングなどの用途では、PC3-12800とPC3-10600の性能差はそれほど大きくない可能性があります。用途に応じて適切な規格を選択することが重要です。

PC3-12800の対応CPUとマザーボード

PC3-12800に関して、以下3つを簡単に解説していきます。

  • PC3-12800に対応したCPUの選び方
  • PC3-12800に対応したマザーボードの選び方
  • PC3-12800の対応状況の確認方法

PC3-12800に対応したCPUの選び方

PC3-12800を使用するためには、対応したCPUを選ぶ必要があります。Intel社製のCPUでは、Core i3Core i5Core i7などの一部のモデルがPC3-12800に対応しています。AMD社製のCPUでは、PhenomやAthlonの一部のモデルが対応しています。

CPUを選ぶ際は、ソケットタイプにも注意が必要です。PC3-12800に対応したCPUでも、ソケットタイプが異なれば使用できない可能性があります。CPUとマザーボードのソケットタイプを合わせる必要があります。

また、CPUの動作クロックやキャッシュメモリの容量なども性能に影響します。用途に応じて適切なCPUを選ぶことが重要です。

PC3-12800に対応したマザーボードの選び方

マザーボードもPC3-12800に対応している必要があります。マザーボードのメモリ規格に「DDR3 PC3-12800」と明記されていれば、PC3-12800に対応しています。対応状況はマザーボードのメーカーページなどで確認することができます。

マザーボードを選ぶ際は、CPUとのソケットタイプの互換性にも注意が必要です。PC3-12800に対応していても、CPUとのソケットタイプが合わなければ使用できません。

また、マザーボードのメモリスロット数にも注意が必要です。多くのメモリを搭載したい場合は、スロット数が多いマザーボードを選ぶ必要があります。

PC3-12800の対応状況の確認方法

PC3-12800の対応状況は、CPUやマザーボードのメーカーページで確認することができます。また、PCパーツショップのWebサイトなどでも、PC3-12800対応のCPUやマザーボードを検索することができます。

PCを購入する際は、販売店やメーカーに直接問い合わせるのも一つの方法です。PC3-12800への対応状況や、搭載可能なメモリの容量などを確認することができます。

自作PCを構成する際は、パーツの互換性を慎重に確認する必要があります。PC3-12800対応のCPUとマザーボードを選んでも、他のパーツとの互換性がなければ正常に動作しません。自作PCを構成する際は、パーツ選びに十分な時間をかけることが重要です。

PC3-12800の価格と入手方法

PC3-12800に関して、以下3つを簡単に解説していきます。

  • PC3-12800の価格相場
  • PC3-12800の入手方法
  • 中古のPC3-12800を購入する際の注意点

PC3-12800の価格相場

PC3-12800の価格は、メモリ容量や製品ブランドによって異なります。例えば、4GBのPC3-12800メモリは、ブランドによって数千円から1万円程度の価格帯で販売されています。8GBのメモリになると、1万円から2万円程度の価格帯が一般的です。

ただし、メモリの価格は需給バランスによって変動することがあります。新製品の発売時期や、メモリの需要が高まる時期は、価格が上昇する傾向があります。逆に、需要が低下する時期は、価格が下落することがあります。

メモリの価格は、PCパーツの中でも比較的変動が大きい部類に属します。購入時期を見極めることで、お得に購入することができる可能性があります。

PC3-12800の入手方法

PC3-12800は、PCパーツショップやオンラインショップで購入することができます。東京秋葉原などのPCパーツの街では、複数のショップを比較することで、お得に購入することができるかもしれません。

オンラインショップでは、価格比較サイトを利用することで、複数のショップの価格を一括で比較することができます。送料や保証内容なども確認し、トータルコストで比較すると良いでしょう。

また、PCメーカーの公式オンラインストアでも、純正のPC3-12800メモリを購入することができます。純正品は、動作保証が得られる安心感がありますが、価格は若干高めになる傾向があります。

中古のPC3-12800を購入する際の注意点

中古のPC3-12800メモリを購入する際は、動作保証の有無を確認することが重要です。個人売買や、保証のないショップで購入すると、故障時のサポートを受けられない可能性があります。

また、中古品は経年劣化によって不具合が発生する可能性があります。特に、メモリは電圧の供給が不安定になると、データの化けや固まりなどの症状が現れることがあります。

中古品を購入する際は、動作保証のあるショップを選ぶことをおすすめします。また、できるだけ新しい製品を選ぶことで、不具合のリスクを軽減することができます。価格の安さだけで選ぶのは避け、総合的に判断することが重要です。

参考サイト

  1. Intel. https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/homepage.html

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「ハードウェア」に関するコラム一覧「ハードウェア」に関するニュース一覧
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。