公開:

KPMGコンサルティングが「Future of HR 2024-25」を発表、ウェルビーイング経営の新しい捉え方を提唱

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

KPMGコンサルティングが「Future of HR 2024-25」を発表、ウェルビーイング経営の新しい捉え方を提唱

PR TIMES より


記事の要約

  • KPMGコンサルティングが「Future of HR 2024-25」発表
  • 企業価値向上のためのウェルビーイング経営を提唱
  • 人事部門の役割と課題、取り組むべきポイントを解説

KPMGコンサルティングがウェルビーイング経営に関する新レポートを公開

KPMGコンサルティング株式会社は、2024年9月18日に「Future of HR(人事の未来) 2024-25 ~企業価値を高めるこれからのウェルビーイング~」と題したレポートを発表した。このレポートは、日本企業の人事部門における今後のトレンドや直面する課題、企業価値の向上に直結する「ウェルビーイングの実現」のために取り組むべきポイントをまとめたものである。[1]

レポートでは、国内企業111社を対象とした調査結果に基づき、人事トレンドと人事が直面する課題、企業価値向上のために経営がこれから考えるべきウェルビーイングの捉え方や、付随する人事テーマの取り組み状況・期待する効果等を解説している。人事部門が捉えるべき従業員のウェルビーイングを「心身」「仕事」「組織貢献」の3つの領域で定義し、人事部門が取り組むべき2つのミッションと6つのトレンドテーマについてまとめている。

さらに、将来の組織成長に軸足を置き、企業価値の向上を人的側面から支えられる人事機能を持つ企業を「パスファインダー企業」と定義し、「Future of HR 2022」で紹介した7社の企業から、花王株式会社、明治ホールディングス株式会社におけるその後の取り組みについても紹介している。企業の継続的な成長のために、人的資本を重視し人材への投資を行い、従業員一人ひとりのウェルビーイングを高めていくことの重要性を強調している。

ウェルビーイング向上への取り組み状況まとめ

取り組み状況 期待する効果
ウェルビーイング向上への取り組み 約75%の企業が実施中 従業員エンゲージメントの向上
取り組み予定を含めた割合 約95% 従業員の健康維持と促進
経営層と人事部門の連携 60%以上が大きな変革を検討 ワークスタイル(働き方)変革
経営戦略と人事戦略の連動 約20%が進展と回答 組織風土改革
人事部門の変革への危機意識 高い 従業員のキャリア自律
レポートの詳細はこちら

ウェルビーイングについて

ウェルビーイングとは、個人の心身の健康や幸福感、生活の質を総合的に表す概念のことを指しており、主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • 心身の健康状態だけでなく、仕事や人間関係など総合的な満足度を含む
  • 個人の主観的な幸福感と客観的な生活の質の両面を考慮する
  • 持続可能な幸福や充実感を重視し、長期的な視点で評価される

KPMGコンサルティングのレポートでは、従業員のウェルビーイングを「心身」「仕事」「組織貢献」の3つの領域で定義している。心身のウェルビーイングを土台に、個人の仕事を通じた幸福度を高め、さらに組織のパーパスや方向性に共鳴して貢献することで幸福を感じる状態を目指すものである。このようなウェルビーイングの向上が、従業員の主体的な取り組みと能力発揮につながり、結果として企業価値の向上に寄与すると考えられている。

ウェルビーイング経営に関する考察

KPMGコンサルティングが提唱するウェルビーイング経営の新しい捉え方は、従来の福利厚生や健康管理の枠を超えた包括的なアプローチとして評価できる。特に「心身」「仕事」「組織貢献」の3つの領域でウェルビーイングを定義し、個人の幸福感と組織への貢献を結びつけている点は、従業員と企業の双方にとって意義深いアプローチだと言えるだろう。しかし、このような取り組みを実践する上では、個人のプライバシーと組織の利益のバランスをどう取るかが課題となる可能性がある。

今後、ウェルビーイング経営を推進する上で、従業員の多様なニーズや価値観をどのように把握し、反映していくかが重要な課題となるだろう。また、ウェルビーイングの定量的な評価方法や、その向上が実際に企業価値にどの程度寄与するかを測定する指標の開発も必要になると考えられる。これらの課題に対しては、AIやデータ分析技術を活用した個別化されたウェルビーイングプログラムの導入や、従業員と経営層の双方向コミュニケーションを促進するプラットフォームの構築などが解決策として考えられる。

ウェルビーイング経営の成功には、経営層と人事部門の緊密な連携が不可欠だ。調査結果から、多くの企業で経営戦略と人事戦略の連動が十分でないことが明らかになっており、この点の改善が急務である。今後は、ウェルビーイングを経営戦略の中核に据え、人材育成や組織文化の醸成と一体化させた統合的なアプローチが求められるだろう。さらに、ウェルビーイング経営の成果を対外的に発信し、企業ブランドや人材獲得競争力の向上にも結びつけていくことが期待される。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「KPMGコンサルティング、「Future of HR (人事の未来)2024-25」を発表 | KPMGコンサルティング株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000229.000088324.html, (参照 24-09-19).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「経営」に関するコラム一覧「経営」に関するニュース一覧
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。