NTT QONOQ DevicesがXRグラス「MiRZA」を10月16日に発売、ドコモショップなど複数チャネルで248,000円で販売開始
スポンサーリンク
記事の要約
- NTT QONOQ DevicesがXRグラス「MiRZA」を発売
- 10月16日から248,000円で販売開始
- ドコモショップなど複数チャネルで取り扱い
スポンサーリンク
NTT QONOQ DevicesがXRグラス「MiRZA」を10月16日に発売
NTT QONOQ Devices(コノキューデバイス)は、スマートフォンとワイヤレスで接続するXRグラス「MiRZA」を2024年10月16日に発売すると発表した。MiRZAは企画から設計・開発、製造まで全てを国内で行う"JAPAN MADE"のXRグラスであり、Snapdragon AR2 Gen 1を世界で初めて搭載したメガネ型デバイスとなっている。[1]
MiRZAの主な特徴として、高機能でありながら軽量でストレスフリーな装着感と、ケーブルレスでユーザーの動きを制限しない使いやすさが挙げられる。ディスプレイには両眼フルカラーのマイクロOLEDを採用し、解像度は1,920×1,080ドット/フルHD、視野角は対角45度、輝度は約1,000nitsを実現している。
販売価格は248,000円(税込)で、取り扱い店舗はドコモショップ全店舗、ドコモオンラインショップ、ひかりTVショッピング楽天店、ひかりTVショッピングYahoo!店、dショッピングダイレクト、Amazonとなっている。また、視力補正が必要な利用者向けに、パリミキ・アイジャパンと協力して「MiRZA度付きインサートレンズ」も提供される。
MiRZAの主な特徴まとめ
仕様 | 特徴 | |
---|---|---|
ディスプレイ | 両眼フルカラーマイクロOLED | 高解像度・広視野角・高輝度 |
解像度 | 1,920×1,080ドット(フルHD) | クリアな映像表示 |
視野角 | 対角45度 | 広い視野を確保 |
輝度 | 約1,000nits | 屋外でも見やすい明るさ |
接続方式 | ワイヤレス(Bluetooth 5.0、Wi-Fi 6E) | 自由な動きを実現 |
スポンサーリンク
XRグラスについて
XRグラスとは、拡張現実(AR)、仮想現実(VR)、複合現実(MR)などの先端技術を組み合わせたウェアラブルデバイスのことを指す。主な特徴として以下のような点が挙げられる。
- 現実世界にデジタル情報を重ねて表示
- ハンズフリーで情報にアクセス可能
- 没入感のある体験を提供
MiRZAのようなXRグラスは、スマートフォンと連携することで様々な情報を目の前に表示できる。例えば、ナビゲーション情報やメッセージの通知、動画コンテンツの視聴など、日常生活からビジネスまで幅広い用途で活用できる。軽量化や高性能化が進み、今後さらなる普及が期待されている技術だ。
参考サイト
- ^ . 「軽量・ワイヤレス・高性能な、国産XRグラス「MiRZA」を10月16日より発売|株式会社NTTコノキューデバイス | NTT QONOQ Devices, Inc.」. https://www.devices.nttqonoq.com/news/20241009.html, (参照 24-10-13).
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- Unityとは?意味をわかりやすく簡単に解説
- AIツール「Blockade Labs」の使い方や機能、料金などを解説
- AIツール「Draw3D」の使い方や機能、料金などを解説
- AIツール「Xpression Camera」の使い方や機能、料金などを解説
- AIツール「Planner 5D」の使い方や機能、料金などを解説
- SLI(Scalable Link Interface)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- sim2realとは?意味をわかりやすく簡単に解説
- AIツール「Wonder Studio(ワンダースタジオ)」の使い方や機能、料金などを解説
- AIツール「Skybox Lab|Blockade Labs」の使い方や機能、料金などを解説
- AIツール「Unity Sentis」の使い方や機能、料金などを解説
- 住信SBIネット銀行がLINE公式アカウントを開設、住宅ローン手続きのDX化を推進し顧客体験を向上
- XANAがISO 27001認証を取得、メタバース業界のセキュリティ基準を大幅に向上
- XANAと横浜国立大学、J&J事業創造が産学連携セッションを開催、メタバースとWeb3.0の可能性を探求
- エミウムとデジタルプロセスが戦略的アライアンスを締結、クラウド歯科CADとAI技術で歯科医療のDXを加速
- KONAMIとFIFAがeスポーツで協業、eFootballを用いたFIFAe World Cupを2024年内に開催へ
- 一般社団法人輝くこども創造未来が設立、コロナ禍で低下したコミュニケーション能力の向上に注力
- ダッソー・システムズの社員がパラサイクリングでギネス世界記録を達成、インクルーシブ・モビリティの重要性を啓発
- 2024 MAMA AWARDSがアメリカと日本で開催、K-POPの新時代を予感させる壮大な授賞式に
- EBiDAN大運動会でAurisを活用したMR体験を提供、ららテラスTOKYO-BAYで没入型エンターテインメントを実現
- ATAMI ART GRANT 2024が開催、50組のアーティストが熱海の新たな魅力を発信
スポンサーリンク