公開:

NTT QONOQ DevicesがXRグラス「MiRZA」を10月16日に発売、ドコモショップなど複数チャネルで248,000円で販売開始

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)


記事の要約

  • NTT QONOQ DevicesがXRグラス「MiRZA」を発売
  • 10月16日から248,000円で販売開始
  • ドコモショップなど複数チャネルで取り扱い

NTT QONOQ DevicesがXRグラス「MiRZA」を10月16日に発売

NTT QONOQ Devices(コノキューデバイス)は、スマートフォンとワイヤレスで接続するXRグラス「MiRZA」を2024年10月16日に発売すると発表した。MiRZAは企画から設計・開発、製造まで全てを国内で行う"JAPAN MADE"のXRグラスであり、Snapdragon AR2 Gen 1を世界で初めて搭載したメガネ型デバイスとなっている。[1]

MiRZAの主な特徴として、高機能でありながら軽量でストレスフリーな装着感と、ケーブルレスでユーザーの動きを制限しない使いやすさが挙げられる。ディスプレイには両眼フルカラーのマイクロOLEDを採用し、解像度は1,920×1,080ドット/フルHD、視野角は対角45度、輝度は約1,000nitsを実現している。

販売価格は248,000円(税込)で、取り扱い店舗はドコモショップ全店舗、ドコモオンラインショップ、ひかりTVショッピング楽天店、ひかりTVショッピングYahoo!店、dショッピングダイレクト、Amazonとなっている。また、視力補正が必要な利用者向けに、パリミキ・アイジャパンと協力して「MiRZA度付きインサートレンズ」も提供される。

MiRZAの主な特徴まとめ

仕様 特徴
ディスプレイ 両眼フルカラーマイクロOLED 高解像度・広視野角・高輝度
解像度 1,920×1,080ドット(フルHD) クリアな映像表示
視野角 対角45度 広い視野を確保
輝度 約1,000nits 屋外でも見やすい明るさ
接続方式 ワイヤレス(Bluetooth 5.0、Wi-Fi 6E) 自由な動きを実現
MiRZA製品ページはこちら

XRグラスについて

XRグラスとは、拡張現実(AR)、仮想現実(VR)、複合現実(MR)などの先端技術を組み合わせたウェアラブルデバイスのことを指す。主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • 現実世界にデジタル情報を重ねて表示
  • ハンズフリーで情報にアクセス可能
  • 没入感のある体験を提供

MiRZAのようなXRグラスは、スマートフォンと連携することで様々な情報を目の前に表示できる。例えば、ナビゲーション情報やメッセージの通知、動画コンテンツの視聴など、日常生活からビジネスまで幅広い用途で活用できる。軽量化や高性能化が進み、今後さらなる普及が期待されている技術だ。

参考サイト

  1. ^ . 「軽量・ワイヤレス・高性能な、国産XRグラス「MiRZA」を10月16日より発売|株式会社NTTコノキューデバイス | NTT QONOQ Devices, Inc.」. https://www.devices.nttqonoq.com/news/20241009.html, (参照 24-10-13).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「VR」に関するコラム一覧「VR」に関するニュース一覧
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。