日本エイサーが120Hzリフレッシュレート搭載の新型モニター3機種を発売、スタンダードモニターの高性能化が加速
スポンサーリンク
記事の要約
- 日本エイサーが120Hzリフレッシュレートの新モニター3機種を発売
- 23.8インチと27インチのIPSパネル搭載でフルHD対応
- AdaptiveSyncとVRB機能搭載で動画表示を最適化
スポンサーリンク
日本エイサーの120Hzモニター3機種で新たな標準化が開始
日本エイサー株式会社は2024年10月25日に、リフレッシュレートを100Hzから120Hzにアップグレードした23.8インチモニター「SA240YG0bi」「EK241YGbi」、27インチモニター「EK271Gbi」の3機種をAmazonで発売を開始した。フルHD対応の非光沢IPSパネルを採用し、178度の広視野角とベゼル幅を抑えたゼロフレームデザインを実現している。[1]
Acer Display Widgetソフトウェアをインストールすることで、モニター本体のボタン操作なしでパソコン上から表示モードの設定や画面分割の調整が可能になった。AdaptiveSync機能とVisual Response Boost機能の搭載により、動画のチラつきや眼精疲労を効果的に低減することができる。
「SA240YG0bi」はNTSC 72%、「EK241YGbi」と「EK271Gbi」はsRGB 99%の色域をカバーし、約1,677万色の表示に対応している。HDMI 1.4とミニD-Sub 15ピンのインターフェースを搭載し、HDMIケーブルが同梱されているため、すぐに使用を開始できる。
新モニター3機種の仕様まとめ
SA240YG0bi | EK241YGbi | EK271Gbi | |
---|---|---|---|
画面サイズ | 23.8インチ | 23.8インチ | 27インチ |
色域 | NTSC 72% | sRGB 99% | sRGB 99% |
チルト角度 | 上15°下5° | 上20°下5° | 上20°下5° |
VESA対応 | 非対応 | 対応 | 対応 |
スポンサーリンク
リフレッシュレートについて
リフレッシュレートとは、ディスプレイの画面更新頻度を表す指標で、1秒間に画面を何回更新できるかを示している。主な特徴として以下のような点が挙げられる。
- 画面のちらつきやガタつきを低減
- 動きの滑らかさを向上
- 目の疲れを軽減
120Hzのリフレッシュレートは、1秒間に120回画面を更新することで、従来の100Hzと比較してより滑らかな映像表示を実現することができる。日本エイサーの新モニター3機種は、この高リフレッシュレート技術を採用することで、より快適な視聴環境を提供している。
参考サイト
- ^ PR TIMES. 「120Hzへの標準化スタート!パワーアップしたリフレッシュレートの新スタンダードモニター3機種「SA240YG0bi」「EK241YGbi」「EK271Gbi」発売! | 日本エイサー株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000989.000000640.html, (参照 24-10-26).
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- ファーゴがSATI COLOR CORDを発表、PD30W対応とカラフルな9色展開で電源タップの新提案
- NF ACOUSが累計販売10万台超のイヤホン後継機種NM20を発表、音質と着け心地の向上で進化を遂げる
- ユニソンが太陽光パネルのリサイクルガラスを活用した建材ブロックを開発、循環型社会の実現に向けて前進
- サンワサプライがGaN搭載USB急速充電タップを発売、最大67W出力と小型軽量化を実現した新製品がデバイス充電の利便性向上に貢献
- 株式会社百福が次世代型スマートダンベルFIT MONSTERを発表、自宅での本格トレーニングを可能に
- ヴァーテックスがnikomeキッズスマートフォンを発売、安全性と操作性を重視した子供向け端末として注目
- マウザーがインフラ・スマートシティ向けリソースハブを公開、Wi-Fi 7など最新技術の活用で都市機能が進化
- ZALMAN社が15.6型着脱式ディスプレイ搭載のミドルタワー型PCケースZ10 DS Blackを発表、パーツの冷却性能と拡張性を強化
- IPGがスカパー!+ネットスティックのメタデータ業務を統合、多様な動画配信サービスの視聴体験向上に貢献
- サポーターズが技育展2024決勝大会を11月に開催、全国から36チームが技術力とアイデアを競う学生エンジニアの祭典へ
スポンサーリンク