公開:

ユーザックシステムがクロスオーダーとRobo派遣の提供を開始、食品卸業者の受発注業務効率化に貢献

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

ユーザックシステムがクロスオーダーとRobo派遣の提供を開始、食品卸業者の受発注業務効率化に貢献

PR TIMES より


記事の要約

  • クロスオーダーとRobo派遣の提供開始を発表
  • 受発注業務の自動化で業務効率が向上
  • 月額3.5万円からサービス利用が可能に

食品卸業者向け受発注プラットフォームの機能拡充

ユーザックシステム株式会社は食品卸業者向け受発注プラットフォーム「クロスオーダー」とRPAを活用した「Robo派遣」サービスを2024年12月1日より提供開始する。クロスオーダーはFAXや電話による受発注業務をLINEに切り替え、業務効率化を推進するプラットフォームで、販促機能や請求書DX機能なども展開している。[1]

Robo派遣サービスの導入により基幹システムへの入力作業が自動化され、業務担当者の負担を大幅に軽減することが可能になった。特にWebEDIと基幹システムの連携が自動化されることで、データ入力時のエラー検出やスケジュール管理も効率的に行えるようになっている。

現在クロスオーダーを利用しているユーザーは初期費用が無料で、月額5,000円から1業務のRobo派遣サービスを利用できる。データ入力等を自動化する手順書ツール「Autoジョブ名人」のライセンス契約が必要となるが、開発費用は一括支払いではなく月々の利用料に含まれている。

Robo派遣の主な機能まとめ

項目 詳細
基幹連携Robo 受注データを基幹システムに自動連携
マスタ連携Robo マスタデータをクロスオーダーに自動登録
注文書印刷Robo 注文書の印刷を自動実行
利用料金 1業務あたり月額5,000円
必要契約 Autoジョブ名人のライセンス契約
Robo派遣の詳細はこちら

RPAについて

RPAとは「Robotic Process Automation」の略称で、ソフトウェアロボットによる業務プロセスの自動化を指す。主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • 人間が行うPC操作を自動化し業務効率を向上
  • 定型作業の自動化によりヒューマンエラーを防止
  • 24時間365日の稼働が可能で作業時間を短縮

RPAツールのAutoジョブ名人は基幹システムとの連携やWebEDIによるデータ入力作業を自動化することができる。クロスオーダーとの連携によって受発注業務の効率化だけでなく、入力ミスの防止やリアルタイムなエラー検出も実現している。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「食品卸業者向け受発注プラットフォーム「クロスオーダー」と「Robo派遣」の提供開始に関するお知らせ | ユーザックシステム株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000188.000012889.html, (参照 24-11-30).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「DX」に関するコラム一覧「DX」に関するニュース一覧
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。