日本調剤がFINDATの販売形態を多様化、医薬品情報へのアクセスが容易に
PR TIMES より
スポンサーリンク
記事の要約
- 日本調剤がFINDATのコンテンツ単位販売を開始
- 医療機関向け医薬品情報WEBプラットフォームを拡充
- 個人購入や法人契約など販売形態を多様化
スポンサーリンク
日本調剤がFINDATの販売形態を多様化し医療ニーズに対応
日本調剤株式会社は2024年9月2日より、医薬品情報WEBプラットフォーム「FINDAT(ファインダット)」のコンテンツ単位での販売を一部開始した。FINDATは医療機関および教育機関向けに、原著論文や医薬品データベース、国内外のガイドラインなどから収集した医薬品情報を日本語で提供するサービスである。[1]
従来は法人契約でのWEB配信サービスが主流であったが、今回の変更により必要な1コンテンツから個人でも購入可能となった。これにより各施設のフォーミュラリー運用状況やDX化に合わせて柔軟な利用が可能となり、医療機関や地域におけるフォーミュラリー運用の支援を強化している。
販売対象コンテンツには標準フォーミュラリー&薬効群比較レビュー、新薬評価、適応症追加、海外規制機関情報などが含まれている。価格は内容に応じて1,000円から10,000円(税抜)に設定されており、2024年9月2日時点で計504件のコンテンツが販売対象となっている。
FINDATの販売形態と対象コンテンツまとめ
コンテンツ種類 | 料金(税抜) | 販売対象件数 |
---|---|---|
標準フォーミュラリー&薬効群比較レビュー | 10,000円/件 | 39件 |
新薬評価(新医薬品評価書) | 5,000円/件 | 107件 |
適応症追加(適応症追加医薬品評価書) | 5,000円/件 | 31件 |
海外規制機関情報 | 1,000円/件 | 327件 |
スポンサーリンク
フォーミュラリーについて
フォーミュラリーとは、医療機関や地域で使用する医薬品の使用指針のことを指しており、主な特徴として以下のような点が挙げられる。
- 有効性、安全性、経済性を考慮した医薬品リスト
- 医療の質向上と医療費の適正化を目的とする
- エビデンスに基づいた薬剤選択の指針となる
FINDATの標準フォーミュラリー&薬効群比較レビューは、各医療機関や地域でのフォーミュラリー作成や運用を支援するツールとなっている。このコンテンツを活用することで、医療機関は最新のエビデンスに基づいた薬剤選択や使用指針を効率的に策定することが可能となり、より質の高い医療サービスの提供につながるのだ。
FINDATの販売形態多様化に関する考察
FINDATの販売形態多様化は、医療情報アクセスの民主化という観点から非常に意義深い取り組みだ。これまで法人契約が主流であったため、個人の医療従事者や小規模医療機関にとっては利用のハードルが高かった可能性がある。コンテンツ単位での販売開始により、必要な情報だけを必要な時に入手できるようになり、医療現場での意思決定の質が向上する可能性が高い。
一方で、個人での購入が可能になることで、医療機関全体での情報共有や一貫した薬剤使用方針の維持が課題となる可能性がある。個々の医療従事者が独自に入手した情報と、組織として採用しているガイドラインとの整合性をどのように取るかが今後の課題となるだろう。この問題に対しては、医療機関内での情報共有システムの構築や、FINDATを活用した院内勉強会の実施などが解決策として考えられる。
今後FINDATには、AIを活用した個別化された情報提供や、リアルタイムでの医薬品情報更新機能などの追加が期待される。また、医療機関や地域でのフォーミュラリー運用実績データの蓄積と分析結果の共有など、プラットフォームとしての価値をさらに高める機能の拡充も望まれる。日本調剤には、このような機能拡張を通じて、日本の医療の質向上と医療費適正化に一層貢献していくことを期待したい。
参考サイト
- ^ PR TIMES. 「日本調剤の医薬品情報WEBプラットフォーム「FINDAT」、販売形態を多様化し、幅広い医療ニーズに対応 | 日本調剤株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000327.000013551.html, (参照 24-09-13).
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- 【CVE-2024-0231】GitLabにインジェクションの脆弱性、情報改ざんのリスクに注意
- 【CVE-2024-3297】csa-iotのmatterに脆弱性、DoS攻撃のリスクが浮上
- 【CVE-2024-41810】twistedにクロスサイトスクリプティングの脆弱性、情報取得や改ざんのリスクに警戒
- 【CVE-2024-37165】Discourseにクロスサイトスクリプティングの脆弱性、情報漏洩や改ざんのリスクに注意
- DiscourseにCVE-2024-39320脆弱性、ユーザーインターフェースのセキュリティリスクに注意
- 【CVE-2024-37299】Discourseにリソース枯渇の脆弱性、DoS攻撃のリスクに警戒
- 【CVE-2024-39629】ThemeGrillのWordPress用himalayasテーマにXSS脆弱性、セキュリティ対策の重要性が浮き彫りに
- 【CVE-2024-39647】WordPress用プラグインmessage filter for contact form 7にXSS脆弱性、早急な更新が必要
- Contest GalleryのXSS脆弱性が判明、WordPressサイトのセキュリティに警鐘
- 【CVE-2024-39627】NextGen Galleryにクロスサイトスクリプティングの脆弱性、WordPress管理者は早急な対応を
スポンサーリンク