リコーがTHETAアプリのサポート終了を発表、RICOH360アプリへの一本化で機能統合へ
スポンサーリンク
記事の要約
- リコーがTHETAアプリのサポート終了を発表
- theta360.comサービスも2025年1月に終了
- RICOH360アプリへの一本化を推進
スポンサーリンク
リコーがTHETAアプリのサポート終了とRICOH360への統合を発表
リコーは2024年10月29日、360度カメラ「THETA」シリーズ向けスマートフォンアプリ「RICOH THETA」のサポートを2024年12月20日に終了することを発表した。アプリ自体は引き続き利用可能だが、新しいOSでは動作しなくなる可能性があるため、後継アプリ「RICOH360」への移行を推奨している。[1]
360度画像の共有サイト「theta360.com」も2025年1月15日をもってサービスを終了することが決定した。サービス終了後は画像のダウンロードが不可能となるため、ユーザーは事前にデータの保存が必要となっている。画像共有機能はRICOH360アプリのリンク機能に移行することになるだろう。
RICOH360アプリはメールアドレスとパスワードの登録だけで利用可能で、THETAのリモート撮影や保存・共有機能などを搭載している。THETAアプリの機能は今後数カ月のうちに順次RICOH360アプリに実装されることが予定されており、ビジネス利用を含む様々な用途での活用が期待されている。
RICOH360アプリの対応機種と主な機能まとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
対応機種 | THETA X、THETA Z1、THETA SC2 for Business、THETA SC2、THETA V |
主要機能 | リモート撮影、画像プレビュー、クラウドストレージ保存、画像編集、画像共有 |
サポート終了日 | THETAアプリ:2024年12月20日、theta360.com:2025年1月15日 |
移行期間 | 2024年10月29日から2025年1月15日まで |
新機能追加予定 | THETAアプリの機能を数カ月かけて順次実装 |
スポンサーリンク
360度画像共有サービスについて
360度画像共有サービスとは、全天球カメラで撮影された360度パノラマ画像をインターネット上で共有できるプラットフォームのことを指す。主な特徴として以下のような点が挙げられる。
- クラウドベースでの画像保存と管理が可能
- URLリンクによる簡単な画像共有
- ビジネスユースに適した権限管理機能
360度画像共有サービスは、不動産や建築、観光業界などで活用されており、物件内覧やバーチャルツアーなどの用途で重宝されている。RICOH360アプリではクラウドストレージと連携した画像管理が可能で、URLリンク機能を使用することで従来のtheta360.comと同様の画像共有が実現できる。
RICOH360アプリへの移行に関する考察
RICOH360アプリへの一本化は、ユーザー体験の統一化とサービス運用の効率化という点で理にかなっている。THETAアプリの機能を段階的に移行することで、ユーザーは混乱なく新しいプラットフォームに移行できるだろう。ただし、長年THETAアプリを使用してきたユーザーにとっては、操作方法の変更や既存データの移行作業が必要となる点が課題となる可能性がある。
theta360.comからRICOH360アプリへの移行においては、既存の画像データのダウンロードと再アップロードが必要となるため、大量のデータを保有するユーザーへの負担が懸念される。RICOH360アプリ側でデータ移行を支援する機能や、バッチ処理によるアップロード機能の実装が望まれる。ビジネス利用における画像共有の利便性向上も期待したい。
将来的にはRICOH360アプリを中心としたエコシステムの構築が進むことで、360度画像の活用範囲が更に広がる可能性がある。特にビジネス向けの機能強化により、不動産や建設業界などでの活用が加速することが予想される。THETAブランドの価値を維持しながら、新しいプラットフォームでの発展に期待が高まる。
参考サイト
- ^ RICOH360 Blog. 「【重要】スマートフォンアプリ「RICOH THETA」サポート終了と「 theta360.com 」サービス終了のお知らせ、及び「RICOH360 アプリ」ご利用のお願い」. https://blog.ricoh360.com/ja-news/2024-10-29, (参照 24-10-31).
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- ヤマダデンキのTSUKUMOがRyzen 9000シリーズ搭載のBTOパソコンを発売、プロフェッショナル向けGPUモデルの性能が大幅に向上
- ティファールが新型衣類スチーマー発表、コンパクトな折りたたみ設計で持ち運びと収納の利便性が向上
- シャオミジャパンがQi2.0対応モバイルバッテリーを発表、15W高速ワイヤレス充電とスタンド機能で使い勝手が向上
- SIHOOが反重力系オフィスチェアDORO C500を発売、135度リクライニングと未体験の浮遊感を実現
- キヤノンが3D映像撮影用レンズRF-S7.8mm F4 STM DUALを発表、Apple Vision Proの空間ビデオに対応し立体感のある撮影が可能に
- HatsuMuvが人間サイズのロボットハンドHatsuHandを開発、日常生活での実用性を追求した設計で義手開発にも期待
- 株式会社followが教育事業部を新設し学習用ドローンを販売開始、プログラミング教育の普及に向け本格展開へ
- サンコーが360度カーボンヒーターを発売、全方位暖房とミニテーブル機能で生活空間の快適性が向上
- TSUKUMOがUNREAL FEST 2024 TOKYOに最新Intel Core Ultra搭載G-GEARを出展、ハイエンドPCの性能をデモンストレーション
- システムクリエイトがSUNLU-FC01フィラメントコネクターを発売、3Dプリンター用材料の接続が容易に
スポンサーリンク