ソースポッドがSPC Leak Detectionで標的型メール訓練連携機能を公開、情報セキュリティ教育の効率化を実現
PR TIMES より
スポンサーリンク
記事の要約
- ソースポッドが情報セキュリティ教育サービスを強化
- 標的型メール訓練とセキュリティ教育の連携機能を公開
- 効果的な教育をシームレスに提供可能に
スポンサーリンク
SPC Leak Detectionの標的型メール訓練連携機能が追加
株式会社ソースポッドは、情報セキュリティ教育サービス『SPC Leak Detection』において、標的型メール訓練サービス『SPC 標的型メール訓練』『KIS MailMon』との連携機能を2024年10月31日より提供開始した。従業員の情報セキュリティリテラシー向上が急務となる中、標的型メール訓練でリスクの高い人を抽出し最適な教育を提供することが可能になっている。[1]
連携機能の実装により、標的型メール訓練結果を『SPC Leak Detection』にインポートすることで、訓練メールのURLや添付ファイルをクリックした人向けに効果的な教育を行えるようになった。管理者は『SPC Leak Detection』管理画面上で訓練結果と教育結果を統合したレポートを閲覧できるのだ。
近年、組織のDX推進に伴いシステムやサービスの利用が急増している一方で、巧妙な標的型メールやフィッシングメールによる被害が拡大している。情報システム担当者の業務量増加や人材不足の影響もあり、標的型メール訓練の実施効果向上が求められているのだ。
SPC Leak Detection標的型メール訓練連携機能の特徴まとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
対応訓練方式 | URLリンク方式、添付ファイル方式、フィッシング方式 |
連携可能ステータス | データ送信、リンククリック、ファイル開封、メール閲覧、メール送信 |
対象サービス | SPC 標的型メール訓練、KIS MailMon |
教育コンテンツ | 標的型メール対策特化型、その他情報セキュリティ教育コンテンツ |
管理機能 | 訓練結果と教育結果の統合レポート閲覧 |
スポンサーリンク
標的型メール訓練について
標的型メール訓練とは、組織の情報セキュリティ対策として実施される模擬訓練のことを指しており、主な特徴として以下のような点が挙げられる。
- 偽装されたメールを使用した実践的な体験学習
- URLクリックや添付ファイル開封等の危険行動の把握
- フィッシングサイトでの情報入力傾向の分析
ソースポッドの標的型メール訓練サービスは、業界最多の約200種のテンプレートを完備し、100通月額3,000円から利用可能な価格設定となっている。さらに、情報セキュリティ教育との連携により、効果的な教育プログラムをシームレスに提供することで、組織全体のセキュリティリテラシー向上を支援するものだ。
参考サイト
- ^ PR TIMES. 「情報セキュリティ教育サービス『SPC Leak Detection』、標的型メール訓練サービス『SPC 標的型メール訓練』『KIS MailMon』のクリック受講者にシームレスに教育できる連携機能公開 | 株式会社ソースポッドのプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000148.000000809.html, (参照 24-11-01).
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- 【CVE-2024-49983】Linux Kernelに二重解放の脆弱性、情報漏洩やサービス妨害のリスクに警戒
- 【CVE-2024-49997】Linux Kernelに重要情報削除の脆弱性が発見、複数バージョンに影響
- 【CVE-2024-21284】Oracle Banking Liquidity Managementに重大な脆弱性、情報漏洩とDoS攻撃のリスクに警戒
- 【CVE-2024-21204】MySQLに深刻な脆弱性が発見、DoS攻撃のリスクに対する迅速な対応が必要に
- 【CVE-2024-21217】Oracle Java SEとGraalVMにSerializationの脆弱性が発見、早急な対応が必要に
- 【CVE-2024-40867】アップルのiPadOSとiOSに深刻な脆弱性、情報漏洩とDoS攻撃のリスクが発生
- 【CVE-2024-44122】macOS 13.7.1未満と14.7.1未満に重大な脆弱性、情報漏洩とDoS攻撃のリスクが浮上
- 【CVE-2024-44137】macOSに情報漏洩の脆弱性、アップルがセキュリティアップデートを公開し対策を推奨
- 【CVE-2024-44294】アップルがmacOSの脆弱性を公開、情報改ざんとDoSのリスクに対応へ
- 【CVE-2024-49999】Linux Kernel 6.8-6.12に深刻な脆弱性、サービス運用妨害の可能性が浮上
スポンサーリンク