公開:

フォーラムエイトが玉名市の観光支援メタバースを開発、花しょうぶ祭りや花火大会をWebVRで体験可能に

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

フォーラムエイトが玉名市の観光支援メタバースを開発、花しょうぶ祭りや花火大会をWebVRで体験可能に

PR TIMES より


記事の要約

  • フォーラムエイトがたまなメタバースを開発・提供
  • 花しょうぶ祭りや花火大会などをWebVRで再現
  • 玉名かるたNFTなど新機能のリリースも予定

WebVRプラットフォームF8VPSで構築された観光支援メタバース

株式会社フォーラムエイトは熊本県玉名市の観光名所や祭りをデジタルツインで再現したたまなメタバースを2024年11月22日にリリースした。PLATEAUの3D都市モデルを活用したWebVRプラットフォームF8VPSにより構築され、高瀬裏川水際緑地の花しょうぶ祭りや菊池川河川敷での花火大会などの観光コンテンツが体験可能になっている。[1]

高瀬裏川水際緑地では花しょうぶ祭りの花摘み娘や夜間ライトアップが再現され、ゆるキャラとの会話やクイズを楽しめるインタラクティブな体験が提供されている。菊池川河川敷では10月に実施された花火大会の360度ドローン映像が視聴可能で、特産品情報やECサイトへのアクセスも実装された。

高瀬船着場では江戸時代の平田船による米俵運搬の歴史的シーンが再現され、現代の大俵まつりの起源を学べる体験が提供されている。また今後はGPS位置情報と連動したNFT機能を活用した玉名かるたの展開も予定されており、メタバース空間での特産品発見やゆるキャラとのクイズ正解、観光スポット訪問によってNFTが獲得可能になる。

たまなメタバースの主要コンテンツまとめ

観光スポット コンテンツ内容 特徴 提供状況
高瀬裏川水際緑地 花しょうぶ祭り 花摘み娘、夜間ライトアップ、ゆるキャラとの会話 提供中
菊池川河川敷 花火大会 360度ドローン映像、特産品情報、ECサイトリンク 提供中
高瀬船着場 大俵まつり 平田船、米俵運搬シーン、歴史解説 提供中
全域 玉名かるた GPS連動NFT、特産品発見、観光スポット訪問 提供予定
たまなメタバースの詳細はこちら

デジタルツインについて

デジタルツインとは、現実世界の物理的な対象をデジタル空間上に仮想的に再現する技術のことを指す。主な特徴として、以下のような点が挙げられる。

  • リアルタイムでの状態把握と分析が可能
  • シミュレーションによる予測と最適化を実現
  • 物理空間とデジタル空間の双方向データ連携

玉名市のデジタルツインは国土交通省のPLATEAUプロジェクトの3D都市モデルを活用して構築されている。2022年からは災害の可視化や避難シミュレーションに活用され、今回のメタバース展開によってまちづくりや観光振興にも用途が広がっている。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「「たまなメタバース」を開発・提供、花しょうぶ祭りや花火大会などのコンテンツで玉名市の魅力を発信 | 株式会社フォーラムエイトのプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000124.000020176.html, (参照 24-11-24).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「VR」に関するコラム一覧「VR」に関するニュース一覧
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。