VRユーザーとクリエイターの大規模交流イベントVRC大交流会が秋葉原UDXで開催、300人規模のオフ会と最新VRデバイスの展示を実施
PR TIMES より
スポンサーリンク
記事の要約
- VRユーザーとクリエイターの大規模交流イベントを開催
- 7サークルが初のリアル出展を決定
- VR関連企業による最新デバイスの展示も実施
スポンサーリンク
VRC大交流会が秋葉原UDXで300人規模のオフ会を開催
株式会社ポリゴンテーラーコンサルティングと株式会社往来は、VRユーザー、VRクリエイター、VR関連企業の三者間交流を目的とした「VRC大交流会」を2024年12月21日に秋葉原UDX 2F AKIBA SQUAREにて開催することを発表した。コロナ禍で中止となっていた同イベントが4年ぶりに約1,300平方メートルの広大な会場で復活することになったのだ。[1]
イベントは昼の部と夜の部の2部制で実施され、昼の部では「ポンデロニウム研究所」「EXTENSION CLOTHING」など7サークルによる即売会が開催される。VRChat運営のAev氏との交流スペースも設けられ、多言語での交流が可能となっている。
夜の部では300名規模の立食パーティー形式での懇親会が予定されており、参加費は3,000円または当日Xでハッシュタグを付けて投稿することで無料となる。参加申し込みは11月21日から12月6日まで受け付けており、VRChatユーザーのみを対象としている。
VRC大交流会の出展内容まとめ
サークル名 | 頒布予定商品 | 価格 |
---|---|---|
ポンデロニウム研究所 | 「しなの」「桔梗」アクリルキーホルダー | 各1,000円 |
EXTENSION CLOTHING | 来場者限定デジタルアイテム | 未定 |
エンジンかずみ | 「NAGiSA」アクリルキーホルダー | 500円 |
ひゅうがなつみかん | アクリルキーホルダー、シールセット | 各500円 |
こよりLabo | 「むろむ」「あのん」アクリルキーホルダー | 未定 |
スポンサーリンク
メタバースについて
メタバースとは、現実世界とデジタル空間が融合した仮想空間のプラットフォームのことを指しており、主な特徴として以下のような点が挙げられる。
- 3D空間でのリアルタイムなコミュニケーションが可能
- アバターを通じて他のユーザーと交流できる
- 独自の経済圏を形成し、デジタル資産の取引も可能
VRChatはメタバースプラットフォームの代表例として知られており、ユーザーが自由にワールドやアバターを作成して共有できる点が特徴だ。VRC大交流会はVRChatユーザーとクリエイターが現実世界で交流できる貴重な機会となるだろう。
参考サイト
- ^ PR TIMES. 「『VRC大交流会』12月21日(土)に秋葉原UDXにて開催決定!大規模オフ会やVRで活躍するクリエイターの即売会、VRデバイスの展示も | 株式会社往来のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000147904.html, (参照 24-11-24).
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- VRF(Virtual Routing and Forwarding)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- Unityとは?意味をわかりやすく簡単に解説
- AIツール「Xpression Camera」の使い方や機能、料金などを解説
- AIツール「Draw3D」の使い方や機能、料金などを解説
- AIツール「Planner 5D」の使い方や機能、料金などを解説
- AIツール「Blockade Labs」の使い方や機能、料金などを解説
- SLI(Scalable Link Interface)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- sim2realとは?意味をわかりやすく簡単に解説
- AIツール「Wonder Studio(ワンダースタジオ)」の使い方や機能、料金などを解説
- AIツール「Skybox Lab|Blockade Labs」の使い方や機能、料金などを解説
- カバーが新メディアCOVERedgeを開設、VTuber事業の技術や組織文化を発信へ
- KDDIとMawariが分散型インフラ事業で提携、空間コンピューティング時代の基盤強化へ向けた取り組みを開始
- フォーラムエイトが玉名市の観光支援メタバースを開発、花しょうぶ祭りや花火大会をWebVRで体験可能に
- Animoca Brands JapanがMawariと戦略的パートナーシップを締結、DePINを活用した空間コンピューティングの実用化へ
- EDP graphic worksがNFTプロジェクトRights of Motionを始動、モーショングラフィックデザインの価値向上を目指す
- XR Kaigi 2024がクリエイター向けコンテンツを発表、コヤ所長と畑田氏による特別企画で業界の発展を促進
- sakamotocommonがGinza Sony Parkで初プログラムを開催、坂本龍一氏の遺産を次世代へと継承する取り組みが本格始動
- ブランジスタソリューションが多賀城政庁跡正殿を3Dホログラムで復元、1300年の時を超えた体験を実現へ
- ダイキンとNECがMicrosoft Mesh上で空調機点検トレーニングを開始、サービスエンジニアの早期戦力化を実現
- コニカミノルタプラネタリウム満天が最新システムで11月29日にリニューアル、没入感のある映像体験を実現
スポンサーリンク