JOPSがGoogle Cloud Buildパートナーに認定、座席予約システムOFFTICKETの開発が評価され今後のDX支援強化へ
PR TIMES より
スポンサーリンク
記事の要約
- JOPSがGoogle Cloud Build パートナーに認定
- 座席予約システムOFFTICKETがGoogleCloudで開発
- クラウドサービスを活用したDX支援を強化
スポンサーリンク
JOPSがGoogle Cloud Partner Advantageプログラムでビルドパートナーに認定
株式会社日本オープンシステムズ(JOPS)は、Google Cloud Partner Advantageプログラムにおいてビルドパートナーの認定を2024年8月27日に取得した。この認定は、Google Cloudのプロダクトと統合される、またはGoogle Cloudのプロダクト上で実行されるソフトウェアソリューションを開発する企業に与えられるものだ。JOPSの自社サービスである座席予約システムOFFTICKETがGoogle Cloudを利用して開発されたことが評価されている。[1]
JOPSは、この認定を機にGoogle Cloudのパートナー企業として認められた技術力を基に、今後も顧客にソリューションを提供するサービスの開発を進めていく方針だ。OFFTICKETは2020年から提供されており、現在60社以上の顧客に利用されている。在宅勤務導入時の出勤状況把握やフリーアドレス制導入時の座席選択などの課題に対するソリューションを提供し、職場の働き方改革を実現している。
JOPSは、Google Cloud以外にもアマゾン ウェブ サービス(AWS)のAWSアドバンストティア サービスパートナーやMicrosoftのDigital & Apps Innovation分野のソリューションパートナー認定も取得している。同社は中期経営計画(2022-25の3か年)でクラウドサービスを注力技術分野として位置付けており、長年培ってきたクラウドサービスの導入やクラウドサービスを利用したシステム開発のノウハウを活かし、幅広い領域での顧客のDX支援を進めていく予定だ。
JOPSの認定とサービスまとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
Google Cloud認定 | ビルドパートナー |
認定取得日 | 2024年8月27日 |
評価されたサービス | 座席予約システムOFFTICKET |
OFFTICKETの提供開始 | 2020年 |
OFFTICKETの導入企業数 | 60社以上 |
他の取得認定 | AWSアドバンストティア サービスパートナー、MicrosoftソリューションパートナーのDigital & Apps Innovation分野 |
スポンサーリンク
Google Cloud Partner Advantageプログラムについて
Google Cloud Partner Advantageプログラムとは、Google Cloudのサービスをお客様に適切に提供するための認定制度だ。このプログラムには主に以下のような特徴がある。
- Sell、Service、Buildの3種類の認定がある
- 各認定は特定の基準を満たす必要がある
- 認定を受けた法人のみがGoogle Cloudパートナーとなれる
Buildパートナーは、Google Cloudのプロダクトと統合される、またはGoogle Cloudのプロダクト上で実行されるソフトウェアソリューションを開発する企業に与えられる認定だ。JOPSの座席予約システムOFFTICKETが、Google Cloudを利用して開発されたことが評価され、今回のBuildパートナー認定につながった。
JOPSのGoogle Cloud Build パートナー認定に関する考察
JOPSのGoogle Cloud Build パートナー認定取得は、同社のクラウドサービス開発能力の高さを示すものだ。特に自社開発の座席予約システムOFFTICKETがGoogle Cloudを活用して開発されたことが評価されたことは、JOPSのクラウド技術の実践的な適用能力を示している。この認定により、JOPSは顧客に対してより信頼性の高いクラウドソリューションを提供できる立場を確立したと言えるだろう。
今後、JOPSはGoogle Cloud、AWS、Microsoftの各クラウドプラットフォームにおけるパートナー認定を活かし、マルチクラウド環境での開発や運用支援を強化していく可能性がある。一方で、複数のクラウドプラットフォームに対応することで、各プラットフォームの最新技術や機能への追従が課題となる可能性もある。JOPSには、各クラウドプラットフォームの特性を活かしつつ、顧客のニーズに最適なソリューションを提供する能力が求められるだろう。
JOPSの中期経営計画でクラウドサービスを注力分野としていることから、今後はAIやIoTなどの先端技術とクラウドを組み合わせたサービス開発にも期待が持てる。特に、OFFTICKETのような働き方改革を支援するソリューションの拡充や、より幅広い業種・業態に対応したDXソリューションの開発が進むことで、JOPSの事業拡大と顧客企業のデジタル化推進に貢献することが期待される。
参考サイト
- ^ PR TIMES. 「JOPSがGoogle Cloud Partner Advantage プログラムにおいてBuild パートナーの認定を取得 | 株式会社日本オープンシステムズのプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000076003.html, (参照 24-08-28).
- Microsoft. https://www.microsoft.com/ja-jp
- Google. https://blog.google/intl/ja-jp/
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- ODF(OpenDocument Format)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- OLTP(Online Transaction Processing)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- OOA(Object-Oriented Analysis)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- OCSP(Online Certificate Status Protocol)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- OCFフォントとは?意味をわかりやすく簡単に解説
- OA事務とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- OMG認定資格試験とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- SQLのMEDIUMINT型とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- Microsoft Officeとは?意味をわかりやすく簡単に解説
- MHL(Mobile High-definition Link)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- いえらぶGROUPが不動産業者間流通プラットフォーム「いえらぶBB」で家財保険の提供を開始、賃貸借契約手続きから保険加入までオンラインで完結
- PeopleXがVCと連携しPeopleWorkのスタートアップ向け特別プランを提供、エンプロイーサクセス実現を支援
- STANDING OVATIONとインフォマティクスが生成AIを活用したバーチャル試着技術の共同研究を開始、オンライン・クローゼットプラットフォームに導入へ
- クラウドサーカスと識学がセールスパートナー契約締結、中小企業向け統合マーケティング支援サービスを開始
- ANDPADが国土交通省の推奨技術に選定、建設業界のDX推進に大きな一歩
- ストラテジットがJOINT iPaaS for SaaSにCSVアップロード機能を追加、SaaS事業者のデータ統合効率化に貢献
- トランスコスモス・デジタル・テクノロジーがMicrosoft Power Platform活用企業向け新教育サービスを開始、市民開発者育成でDXを加速
- はてなのMackerelがVaxilaの分散トレーシング機能を統合、オブザーバビリティ向上への取り組みを加速
- パナソニック コネクトが国際物流総合展2024に出展、サステナブルサプライチェーン実現に向けたソリューションを提案
- TTArtisanがフィルム型ミニLEDライトBG01Bを発売、高CRIと3色温度設定で撮影の幅が広がる
スポンサーリンク