公開:

Cloudflareが全顧客向けAIボットブロック機能を提供開始、ウェブコンテンツ保護が容易に

text: XEXEQ編集部


記事の要約

  • Cloudflareが全顧客向けにAIボットブロック機能を提供開始
  • AIボットによるウェブスクレイピングが増加傾向
  • ダッシュボードから簡単に有効化可能
  • 不適切なAIボットの報告システムも提供

Cloudflareの新AIボットブロック機能の詳細

Cloudflareは、AIボットによるウェブスクレイピングから顧客のウェブサイトを保護するための新機能を全顧客向けに提供開始した。この機能は、無料プランの利用者を含むすべての顧客が利用可能であり、Cloudflareのダッシュボードから簡単に有効化できるようになっている。AIボットのアクセスをブロックすることで、コンテンツ制作者にとって安全なインターネット環境の維持を支援することが目的だ。[1]

新機能の導入背景には、生成AIの需要増加に伴うAIボットによるウェブスクレイピングの急増がある。一部のAI企業は、透明性を欠いた手法でウェブサイトの情報を収集していることが問題視されており、例えばPerplexityは正当な訪問者を装ってウェブサイトのコンテンツをスクレイピングしていると非難されている。Cloudflareの新機能は、こうした状況に対応し、顧客のウェブサイトを保護するための重要なツールとなっている。

Bytespider GPTBot ClaudeBot ImagesiftBot CCBot
アクセスしたウェブサイトの割合 40.40% 35.46% 11.17% 8.75% 2.14%
運営企業 ByteDance OpenAI Anthropic 不明 不明
主な用途 LLMのトレーニング LLMのトレーニング Claudeのトレーニング 画像収集 コンテンツ収集

ウェブスクレイピングとは

ウェブスクレイピングとは、ウェブサイトから自動的にデータを抽出する技術や手法のことを指す。主な特徴として、以下のような点が挙げられる。

  • 大量のデータを効率的に収集可能
  • プログラムやボットを使用して自動化
  • ウェブサイトの構造に依存
  • 法的・倫理的な問題が生じる可能性あり
  • 多くの場合、robots.txtを尊重する必要がある

ウェブスクレイピングは、データ分析やAIモデルのトレーニングなど、様々な目的で使用されている。しかし、ウェブサイト所有者の許可なく大量のデータを収集することは、著作権侵害やサーバー負荷の増大などの問題を引き起こす可能性がある。そのため、Cloudflareの新機能のように、ウェブサイト所有者がAIボットによるスクレイピングを制御する手段が重要となっている。

AIボットの活動状況と顧客の対応

Cloudflareの分析によると、AIボットの活動は広範囲に及んでいることが明らかになった。Cloudflareが保護する上位100万のインターネットプロパティのうち、約39%がAIボットによってアクセスされている。しかし、これらのプロパティのうち、AIボットのリクエストをブロックまたはチャレンジする対策を講じているのはわずか2.98%にとどまっている。

さらに、インターネットプロパティの人気度とAIボットによるアクセスの関係性も明らかになった。上位10のプロパティでは80%がAIボットにアクセスされており、そのうち40%がブロック対策を講じている。一方、上位100万のプロパティでは38.73%がアクセスされているが、ブロック対策を講じているのは2.98%にすぎない。これらのデータは、人気の高いウェブサイトほどAIボットの標的になりやすく、同時にブロック対策も積極的に行っていることを示している。

Cloudflareの新機能に関する考察

Cloudflareの新AIボットブロック機能は、ウェブコンテンツの保護に大きな影響を与える可能性がある。今後、AIボットの技術がさらに進化し、より巧妙にウェブサイトにアクセスしようとする可能性がある。これに対し、Cloudflareは継続的に機能を更新し、新たなAIボットの指紋を特定して対応していく必要があるだろう。同時に、正当な目的で行われるウェブスクレイピングとの線引きも重要な課題となる。

今後追加してほしい機能としては、AIボットのアクセス履歴や傾向を詳細に分析できるダッシュボードが挙げられる。また、特定のAIボットのみを選択的にブロックできる柔軟な設定オプションも有用だろう。さらに、AIボットの行動パターンを学習し、自動的に対策を最適化する機能も期待される。これらの機能により、ウェブサイト運営者はより細やかなコントロールと効果的な保護が可能になるだろう。

Cloudflareの新機能は、オリジナルコンテンツの価値が高まる中で、コンテンツ制作者や著作権者にとって大きな恩恵をもたらす。自社のコンテンツが無断でAIモデルの学習に使用されることを防ぎ、知的財産権を守ることができる。一方で、AIの発展やオープンな情報共有を重視する立場からは、この機能が情報の自由な流通を阻害する可能性を懸念する声もあるだろう。

長期的には、AIボットとウェブサイトの共存のあり方が問われることになる。適切な利用ルールの確立や、AIボットの透明性向上、コンテンツ利用に関する新たな契約モデルの開発など、技術と法律、倫理の面から総合的なアプローチが必要になるだろう。Cloudflareの取り組みは、この複雑な課題に対する一つの解決策を提示しており、今後の展開が注目される。

参考サイト

  1. ^ Cloudflare. 「Declare your AIndependence: block AI bots, scrapers and crawlers with a single click」. https://blog.cloudflare.com/declaring-your-aindependence-block-ai-bots-scrapers-and-crawlers-with-a-single-click, (参照 24-07-12).
  2. ByteDance. https://www.bytedance.com/

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「セキュリティ」に関するコラム一覧「セキュリティ」に関するニュース一覧
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。