公開:

リンクス社が視覚障がい者向けナビゲーションシステムshikAIをつくば駅に導入、全国初の鉄道・バス連携による案内を実現

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

リンクス社が視覚障がい者向けナビゲーションシステムshikAIをつくば駅に導入、全国初の鉄道・バス連携による案内を実現

PR TIMES より


記事の要約

  • 視覚障がい者向けナビゲーションシステムshikAIの導入
  • QRコードを読み取り音声で経路案内を実施
  • 鉄道・バスの相互連携による全国初の取り組み

shikAIナビゲーションシステムのつくば駅導入

リンクス株式会社は視覚障がい者向けナビゲーションシステムshikAIを2024年11月1日よりつくば駅とつくばセンターバスターミナル間に導入することを発表した。専用アプリを使用してQRコードを読み取ることで現在地から目的地までの移動ルートを音声で案内するシステムとなっている。[1]

システムの開発にあたっては国立大学法人筑波技術大学の協力のもと2023年5月から6月にかけて実証実験を実施し、安全性や利便性の検証を徹底的に行った結果、首都圏新都市鉄道株式会社とつくば市による本格導入が決定された。公共交通機関が相互に連携した取り組みは全国初の試みだ。

視覚障がい者の自立した移動をサポートするshikAIは、iOS14.0以降のiPhoneに対応しており無料でダウンロードが可能である。アプリ起動後にアカウントを作成し、QRコードを読み取ることで目的地までの詳細な音声ガイドが提供されるだろう。

shikAIのサービス概要まとめ

項目 詳細
サービス開始日 2024年11月1日
対象エリア つくば駅(ホーム、コンコース、A3出入口、A4出入口)、つくばセンターバスターミナル
対応機種 iOS14.0以降のiPhone(Androidは非対応)
利用料金 無料(通信料は利用者負担)
管理主体 つくば駅:首都圏新都市鉄道株式会社、バスターミナル:つくば市
shikAIの詳細はこちら

ナビゲーションシステムについて

ナビゲーションシステムとは、ユーザーの現在地から目的地までの経路を案内するシステムのことを指しており、以下のような特徴がある。

  • リアルタイムでの位置情報の取得と経路案内が可能
  • 音声ガイダンスによる直感的な案内を実現
  • 多様なセンサーやデータを活用した正確な誘導を提供

視覚障がい者向けナビゲーションシステムでは、点字ブロック上のQRコードを活用することで正確な現在地の把握と目的地までの詳細な案内を実現している。首都圏新都市鉄道株式会社とつくば市が管理するエリアをシームレスに案内することで、視覚障がい者の安全で円滑な移動をサポートすることが可能だ。

shikAIに関する考察

視覚障がい者向けナビゲーションシステムshikAIの導入は、公共交通機関の利便性向上において画期的な取り組みとなっている。異なる事業者が管理する施設間での継続的な案内を実現することで、視覚障がい者の行動範囲が大きく広がることが期待できるだろう。

一方で、システムの普及には施設管理者や交通事業者との連携が不可欠であり、導入エリアの拡大には時間がかかる可能性が高い。また、Androidデバイスへの対応や、バッテリー切れなどの緊急時のバックアップ体制の整備なども今後の課題となるだろう。

将来的には、AIによる画像認識技術との組み合わせやビーコンなどの新技術の活用により、より正確で詳細な案内が可能になると考えられる。視覚障がい者の社会参加を促進するためにも、継続的な機能改善と対応エリアの拡大が望まれる。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「視覚障がい者向けナビゲーションシステム「shikAI(シカイ)」がつくば駅~つくばセンターバスターミナル間に導入 | リンクス株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000065786.html, (参照 24-10-24).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「IoT」に関するコラム一覧「IoT」に関するニュース一覧
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。