公開:

三井住友カードがstera transitを関西私鉄4社に導入、548駅でタッチ決済乗車が可能に

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)


記事の要約

  • 関西エリアの私鉄4社でstera transitが本格導入開始
  • Osaka Metro、近鉄、阪急、阪神の548駅で利用可能に
  • タッチ決済による鉄道乗車サービスが大幅拡大

関西エリアの主要私鉄4社でタッチ決済乗車サービスが拡大

三井住友カードは2024年10月29日より、公共交通機関向けソリューション「stera transit」をOsaka Metro、近畿日本鉄道、阪急電鉄、阪神電気鉄道の4社で一斉に稼働開始することを発表した。関西エリアにおいて新たに548駅での利用が可能となり、各鉄道事業者をまたがる相互直通利用にも対応している。[1]

タッチ決済乗車サービスは南海電気鉄道での実証実験以降、全国32都道府県、130の公共交通機関で採用されており、2025年の大阪・関西万博に向けてさらなる拡大が期待されている。海外からの訪問者が券売機で切符を購入する必要がなくなり、スムーズな乗車が可能となるだろう。

対応する決済ブランドはVisa、JCB、American Express、Diners Club、Discover、銀聯となっており、Mastercardも順次追加される予定だ。関西エリアではすでに8社局でタッチ決済乗車が利用可能となっている状況である。

タッチ決済乗車サービスの導入状況まとめ

Osaka Metro 近畿日本鉄道 阪急電鉄 阪神電気鉄道
導入範囲 全駅 全駅(一部除く) 全駅 全駅(西代駅除く)
対応決済 6ブランド対応 6ブランド対応 6ブランド対応 6ブランド対応
開始日 2024年10月29日 2024年10月29日 2024年10月29日 2024年10月29日

タッチ決済について

タッチ決済とは、非接触ICチップを搭載したクレジットカードやデビットカード、プリペイドカードを読み取り機にかざすだけで支払いができる決済方式のことを指す。主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • ICチップ搭載カードをかざすだけで決済が完了
  • 暗証番号入力不要で迅速な支払いが可能
  • 安全性の高い決済システムを採用

三井住友カードのstera transitは、このタッチ決済技術を公共交通機関に応用したソリューションとなっている。2021年4月より南海電気鉄道での実証実験を皮切りに、全国各地の交通機関で導入が進んでおり、特に関西エリアでは2025年の大阪・関西万博に向けて積極的な展開が行われている。

stera transitの本格展開に関する考察

関西エリアの主要私鉄4社でのstera transit導入は、訪日外国人観光客の利便性向上という点で大きな意義を持っている。諸外国ではすでに一般的となっているタッチ決済による鉄道乗車が日本でも可能となることで、券売機での切符購入に伴う混雑や言語の壁を解消することが期待できるだろう。

一方で、決済ブランドの対応範囲がまだ限定的である点は今後の課題となり得る。特にMastercardへの対応が現時点で未対応であることは、一部の利用者にとって不便を感じる要因となる可能性があるため、早期の対応拡大が望まれるところだ。

今後は単なる乗車券としての機能だけでなく、MaaSプラットフォームとしての発展も期待される。複数の交通機関をまたいだシームレスな移動と決済の実現は、関西エリアの公共交通機関の利便性向上に大きく貢献するはずだ。

参考サイト

  1. ^ 三井住友カード. 「stera transit 関西エリアで一挙拡大!」. https://www.smbc-card.com/company/news/news0001956.pdf, (参照 24-10-29).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「DX」に関するコラム一覧
「DX」に関するニュース
「DX」に関するニュース一覧
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。