公開:

CIOが3in1モバイルバッテリーSMARTCOBY Ex03を発表、30W出力と完全パススルー機能で利便性が向上

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

CIOが3in1モバイルバッテリーSMARTCOBY Ex03を発表、30W出力と完全パススルー機能で利便性が向上

PR TIMES より


記事の要約

  • SMARTCOBYシリーズ新モデルEx03を11月27日から予約販売開始
  • 3in1機能搭載のモバイルバッテリーを6,580円で提供
  • 30W出力対応と完全パススルー機能で利便性を向上

CIOが全部入りモバイルバッテリーSMARTCOBY Ex03を発表

株式会社CIOは応援購入サービスMakuakeで1,400万円超の支援を集めた3in1モバイルバッテリー「SMARTCOBY Ex03 SLIM PLUG & CABLE」を2024年11月27日より予約販売開始することを発表した。本製品は自宅ではAC充電器として外出先ではモバイルバッテリーとして使用でき、Amazon.co.jpにて6,580円で提供される予定である。[1]

SMARTCOBY Ex03の主な特徴として、最大30W出力に対応し、壁にぴたっと沿うスリム形状を採用することでコンセントからの抜け落ちを防止する設計となっている。また内蔵ケーブルは約17cmの長さを実装しており、製品本体と一体化するよう設計されているため機能性と美しさを両立している。

バッテリー容量は8,000mAhを搭載しており、スマートフォンを約1.3回充電できる十分な容量を確保している。さらにコンセントに挿したままでもバッテリーの劣化を抑止する完全パススルー機能を搭載し、タッチセンサー式のデジタル残量表示で使いやすさを向上させている。

SMARTCOBY Ex03の機能まとめ

項目 詳細
販売価格 6,580円(税込)
発売日 2024年11月27日(予約開始)、12月4日(お届け予定)
バッテリー容量 8,000mAh
主な機能 30W出力、完全パススルー、タッチセンサー、デジタル残量表示
充電ケーブル 内蔵ケーブル(約17cm)、脱着式設計
保証期間 最大2年間(延長保証登録加入時)
SMARTCOBY Ex03の購入はこちら

パススルー充電について

パススルー充電とは、モバイルバッテリーを電源に接続した状態で機器を充電する機能のことを指しており、主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • バッテリーの劣化を抑制する充電制御機能
  • コンセントから直接給電することによる効率的な充電
  • モバイルバッテリーの長寿命化に貢献

パススルー充電機能はバッテリー内部の充放電回数を減らすことで劣化を防ぎ、モバイルバッテリーの寿命を延ばす重要な機能として注目されている。SMARTCOBY Ex03では完全パススルー機能を搭載することで、コンセントに挿したままでも劣化を抑止し、長期間にわたって安定した性能を維持することが可能だ。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「自宅も出先もこれ1台!30W出力対応の全部入りモバイルバッテリー“SMARTCOBY Ex03”が11月27日より予約販売開始! | 株式会社CIOのプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000481.000043212.html, (参照 24-11-27).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「ハードウェア」に関するコラム一覧「ハードウェア」に関するニュース一覧
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。