公開:

コクヨと住友化学がケミカルリサイクルワークショップを開催、アクリルパネルの水槽バケツへの再生を実現

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

コクヨと住友化学がケミカルリサイクルワークショップを開催、アクリルパネルの水槽バケツへの再生を実現

PR TIMES より


記事の要約

  • コクヨと住友化学が共同でケミカルリサイクルのワークショップを実施
  • 飛沫防止パネルを再利用した水槽バケツのプロトタイプを公開
  • 循環型社会への貢献を目指し異業種企業での共創を推進

コクヨと住友化学の共同ワークショップでプロトタイプを公開

コクヨ株式会社は2024年11月20日、コクヨ東京品川オフィス「THE CAMPUS」内の共創スペース「CREATION PLACE "BOXX"」において住友化学株式会社と共同で第4回目となるケミカルリサイクルをテーマにしたワークショップを実施し、プロトタイプとなる水槽バケツを公開した。両社は2023年10月より共創プロジェクトを進めており、住友化学の持つケミカルリサイクルの技術力を活用して循環型社会への貢献を目指している。[1]

コクヨは2021年に策定した長期ビジョンCCC2030において、自社の根幹にある価値観や強みの一つに「共感共創」を掲げており、社内外との共創フロアを設けるなど積極的な取り組みを展開している。一方の住友化学も2021年の本社移転を機に「SYNERGYCA共創ラウンジ」をオープンし、社会課題解決に向けた共創活動を推進しているのだ。

共創プロジェクトを通じて完成したプロトタイプの水槽バケツは、コロナ禍で大量に余ったアクリルパネルを再生利用したものとなっている。2024年11月20日のワークショップでは、循環型社会に対する意識や今後の異業種企業との共創の可能性などについて活発な議論が交わされたのである。

コクヨと住友化学の共創プロジェクトまとめ

項目 詳細
開始時期 2023年10月
実施場所 コクヨ東京品川オフィス「THE CAMPUS」内「CREATION PLACE "BOXX"」
プロトタイプ 飛沫防止用アクリルパネルを再生した水槽バケツ
活用技術 住友化学のケミカルリサイクル技術
参加者 小学校の教員や児童、両社の社員
SUTENAI CIRCLEの詳細はこちら

ケミカルリサイクルについて

ケミカルリサイクルとは、異種素材や不純物を含む廃プラスチックを化学反応により低分子レベルまで分解し、化学物質やバージンプラスチックに再生する技術のことを指す。主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • 化学反応による低分子レベルまでの分解が可能
  • 高品質なプラスチックへの再生が実現可能
  • 循環型システムの構築に貢献

住友化学は2050年カーボンニュートラル実現に向けてケミカルリサイクルの技術開発に注力しており、アクリル樹脂のケミカルリサイクルでは使用済み製品の回収から再生、製品化までの循環システムの構築を進めている。コクヨとの共創プロジェクトで開発された水槽バケツは、この技術を活用した具体的な成果となるだろう。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「コクヨ×住友化学でケミカルリサイクルをテーマにしたワークショップを共同開催 | コクヨ株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000994.000048998.html, (参照 24-11-29).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「マーケティング」に関するコラム一覧
「マーケティング」に関するニュース
「マーケティング」に関するニュース一覧
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。