システムインテグレータがMySQLに対応したSI Object Browserを9月3日リリース、データベース開発効率向上に期待

text: XEXEQ編集部

システムインテグレータがMySQLに対応したSI Object Browserを9月3日リリース、データベース開発効率向上に期待

PR TIMES より


記事の要約

  • SI Object Browser for MySQLが9月3日リリース
  • Oracle CloudのHeatWave MySQLもサポート
  • 日本オラクルが歓迎のコメント

システムインテグレータがMySQLに対応したSI Object Browserを発表

システムインテグレータは、MySQLに対応したデータベース開発支援ツール「SI Object Browser for MySQL」を2024年9月3日にリリースすると発表した。本製品は、オラクルが提供するオープンソースデータベースMySQLの機能をオールインワンでサポートする。既存のSI Object Browserシリーズは、国内のデータベースエンジニアを中心に累計500,000ライセンス以上の導入実績を持つ人気製品だ。[1]

SI Object Browser for MySQLの特徴は、MySQLだけでなくOracle Cloud InfrastructureのHeatWave MySQLなどのMySQL互換データベースもサポートしている点にある。これにより、SI Object Browserシリーズは国内主要データベースであるOracle Database、SQL Server、PostgreSQL、MySQLを広くカバーすることになる。データベースエンジニアの開発生産性向上に大きく貢献することが期待されている。

日本オラクル株式会社の常務執行役員アライアンス統括である佐野守計氏は、本製品の提供開始を歓迎するコメントを発表した。佐野氏は、SI Object Browser for MySQLが企業のシステム開発や環境設定に柔軟に対応できることを評価し、データベース開発効率の向上に大きく寄与する製品になると期待を寄せている。

SI Object Browser for MySQL 既存のSI Object Browser
対応データベース MySQL、HeatWave MySQL Oracle Database、SQL Server、PostgreSQL
リリース日 2024年9月3日 1997年以降順次
特徴 MySQL互換データベースもサポート 国内主要データベースをカバー
期待される効果 開発生産性の向上 データベースエンジニアの支援

HeatWave MySQLとは

HeatWave MySQLとは、Oracle Cloud Infrastructure上で提供される高速な分析処理が可能なMySQLサービスのことを指す。主な特徴として、以下のような点が挙げられる。

  • 高速な分析処理機能を持つMySQL互換データベース
  • Oracle Cloud Infrastructure上で提供されるサービス
  • トランザクション処理と分析処理の統合が可能
  • スケーラビリティとパフォーマンスの向上
  • クラウドネイティブな設計による柔軟な運用

HeatWave MySQLは、従来のMySQLの機能に加えて、高速なインメモリ分析処理エンジンを統合している。これにより、トランザクションデータに対するリアルタイムな分析が可能となり、ビジネスインサイトの迅速な抽出を実現する。クラウド環境での運用に最適化されており、需要に応じて柔軟にリソースを調整できる点も特徴だ。

SI Object Browserシリーズの販売見込みと今後の展開

システムインテグレータは、SI Object Browserシリーズ全体で2024年から3年間で約25億円の販売を見込んでいる。これは、新たにMySQLに対応したことで利用範囲が拡大すると予測されているためだ。SI Object Browserは1997年の販売開始以来、日本国内で21,000社、500,000を超えるライセンスの導入実績があり、データベース関連ツールとして多くのユーザーに支持されている。

今回のMySQLへの対応は、クラウドデータベース市場の拡大を見据えた戦略的な動きと言える。特に、Oracle Cloud InfrastructureのHeatWave MySQLをサポートすることで、クラウド環境でのデータベース開発ニーズにも応えられるようになった。システムインテグレータは、この新製品を通じてデータベース開発支援ツール市場でのシェア拡大を目指している。

SI Object Browser for MySQLに関する考察

SI Object Browser for MySQLのリリースは、データベース開発ツール市場に大きな影響を与える可能性がある。特に、MySQLの人気が高まる中、専門的な開発支援ツールの需要は増加傾向にあるため、タイミングとしては非常に良いと言えるだろう。一方で、オープンソースコミュニティが提供する無料のMySQLツールとの差別化が課題となる可能性もある。

今後、SI Object Browser for MySQLには、AIを活用した自動最適化機能やクラウドネイティブな開発環境との連携強化などの新機能が追加されることが期待される。また、マルチクラウド環境でのデータベース管理や、異なるデータベース間のデータ移行をサポートする機能も、ユーザーにとって有用だろう。これらの機能強化により、製品の競争力がさらに高まることが予想される。

SI Object Browser for MySQLの登場は、MySQLユーザーにとって大きな恩恵となる。特に、既存のSI Object Browserユーザーが、異なるデータベース環境を統一的なインターフェースで操作できるようになる点は重要だ。一方で、競合する開発ツールベンダーにとっては、市場シェアの確保がより困難になる可能性がある。製品の差別化や特定の用途に特化した機能の開発が求められるだろう。

長期的には、SI Object Browser for MySQLの成功が、システムインテグレータのデータベース関連事業全体の成長につながる可能性がある。MySQLサポートにより、中小企業や新興企業向けの市場開拓も期待できる。しかし、クラウドネイティブなデータベースサービスの台頭により、従来型のデータベース開発ツールの需要が変化する可能性もあり、市場動向を注視する必要があるだろう。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「データベース開発支援ツール「SI Object Browser」、MySQL 対応版を2024年9月3日より提供開始 | 株式会社システムインテグレータのプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000133.000007603.html, (参照 24-07-18).
  2. Oracle. https://www.oracle.com/jp/

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「プログラミング」に関するコラム一覧「プログラミング」に関するニュース一覧
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。