BBSecがPCI DSS監査業務でISO9001認証取得、セキュリティ監査の品質向上と顧客満足度向上を目指す
PR TIMES より
スポンサーリンク
記事の要約
- BBSecがPCI DSS監査業務でISO9001認証取得
- セキュリティ監査の品質向上と顧客満足度向上が目標
- PCI DSS Ver4.0 SAQ支援サービスも開始
スポンサーリンク
BBSecがPCI DSS監査業務でISO9001認証を取得し品質向上へ
株式会社ブロードバンドセキュリティ(BBSec)は、PCI DSSをはじめとするセキュリティ監査業務においてISO9001認証を取得したことを2024年9月24日に発表した。この認証取得により、BBSecは国際基準をクリアしたセキュリティ監査プロセスを継続的に維持・改善し、顧客満足度の向上を目指している。認証の適用範囲は情報セキュリティプロフェッショナルサービス本部PCI推進部におけるセキュリティ監査業務だ。[1]
ISO9001は品質マネジメントシステム(QMS)の国際規格であり、顧客満足向上と提供サービスの品質を継続的に改善することを目的としている。BBSecは今回の認証取得によって、PCI DSSオンサイト評価サービスおよびSWIFT CSP外部検証サービスにおいて、国際基準をクリアしたセキュリティ監査プロセスを提供することを証明した。
さらにBBSecは、PCI DSS Ver4.0 SAQ支援の低価格メニューとして、PCI DSS Ver4.0 SAQ(D-SP)記入例サンプル提供サービスの提供を開始した。このサービスは、PCI DSS準拠に向けた取り組みを支援し、顧客のセキュリティ対策をより効果的に実施することを目的としている。BBSecは今後も顧客満足度と評価品質の向上を目指し、便利で安全なネットワーク社会の創造に寄与する活動を継続する方針だ。
BBSecのISO9001認証取得とPCI DSS関連サービスの詳細
項目 | 詳細 |
---|---|
認証規格 | ISO9001:2015(Quality Management System) |
認証コード | IAF code: 35 |
適用業務 | Information security assessment and audit |
認証番号 | GIJP-1399-QC |
認証機関 | GCERTI Co., Ltd. |
初回認証日 | 2024年8月22日 |
有効期間 | 2027年8月21日まで |
新規サービス | PCI DSS Ver4.0 SAQ(D-SP)記入例サンプル提供サービス |
スポンサーリンク
PCI DSSについて
PCI DSS(Payment Card Industry Data Security Standard)とは、クレジットカードに関する国際的なデータセキュリティ基準のことを指しており、主な特徴として以下のような点が挙げられる。
- ペイメントカードブランド5社により創設された共通基準
- クレジットカード情報を扱う事業者に適用される
- カード情報の保護とセキュリティ強化を目的とする
PCI DSSは、クレジットカード業界全体でセキュリティレベルを向上させるために設計された包括的なセキュリティ基準だ。この基準に準拠することで、カード情報を扱う事業者は顧客データの保護を強化し、情報漏洩リスクを低減することができる。BBSecが提供するPCI DSS Ver4.0 SAQ支援サービスは、この基準への準拠を効率的に進めるための重要なツールとなる。
BBSecのISO9001認証取得とPCI DSS関連サービスに関する考察
BBSecがISO9001認証を取得したことは、セキュリティ監査業界における品質管理の重要性を示す重要な一歩だ。この認証により、BBSecの監査プロセスの信頼性が国際的に認められ、顧客にとってより安心できるサービスとなるだろう。一方で、セキュリティ基準の急速な進化に対応するため、継続的な社内教育と監査プロセスの更新が必要となる可能性がある。
今後の課題として、ISO9001の要求事項とセキュリティ監査の専門性をいかにバランスよく両立させるかが挙げられる。この問題に対しては、定期的な内部監査と外部評価を組み合わせ、品質管理システムの有効性を常に検証することが解決策となるだろう。また、AI技術の導入により監査プロセスの効率化と精度向上を図ることも、将来的に検討すべき施策の一つだ。
BBSecには、PCI DSS Ver4.0への対応支援をさらに強化し、より包括的なセキュリティコンサルティングサービスの展開が期待される。特に、クラウド環境やIoTデバイスの普及に伴う新たなセキュリティリスクに対応した監査手法の開発が重要になるだろう。BBSecが今回の認証取得を基盤とし、変化する技術環境に適応しながら、より高度なセキュリティサービスを提供することで、デジタル社会の安全性向上に貢献することを期待したい。
参考サイト
- ^ PR TIMES. 「PCI DSS監査業務におけるISO9001認証取得のお知らせ | 株式会社ブロードバンドセキュリティのプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000120.000017369.html, (参照 24-09-24).
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- SMTP認証とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- SLAAC(Stateless Address Autoconfiguration)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- SOA(Service Oriented Architecture)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- SMTP(Simple Mail Transfer Protocol)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- SNMP監視とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- SMS認証とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- SNAT(Source Network Address Translation)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- SLM(Service Level Management)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- SMB(Server Message Block)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- SHA-2とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- 【CVE-2024-7847】Rockwell Automation製品に深刻な脆弱性、リモートコード実行の危険性が浮上
- Kastle Systems製Access Control Systemに複数の脆弱性、遠隔からの情報アクセスのリスクが浮上
- Kastle Systems製Access Control Systemに複数の脆弱性、遠隔からの不正アクセスリスクに対応完了
- 【CVE-2024-6404】MegaSys社Telenium Online Web Applicationに深刻な脆弱性、リモートコード実行の危険性
- 【CVE-2024-41815】starshipにOSコマンドインジェクションの脆弱性、情報取得や改ざんのリスクが顕在化
- 【CVE-2024-41565】Minecraft用justenoughitemsに脆弱性、情報改ざんのリスクあり
- 【CVE-2024-6252】SkyCaijiにクロスサイトスクリプティングの脆弱性、情報取得や改ざんのリスクに警告
- 【CVE-2024-6145】Actiontec WCB6200Qファームウェアに重大な脆弱性、情報漏洩やDoSのリスクが浮上
- Actiontec WCB6200Qファームウェアに重大な脆弱性、CVSSスコア8.8の高リスク
- 藤沢市がGMOサインを導入、神奈川県内14自治体で電子契約サービスの利用が拡大し行政DXを推進
スポンサーリンク