クオーク社が新プラットフォーム「Qualif」をリリース、オンライン学習講座の販売が容易に
PR TIMES より
スポンサーリンク
記事の要約
- クオーク社がオンライン学習講座販売プラットフォーム「Qualif」をリリース
- 自社ブランドで講座販売サイトを開設可能
- 月額10,000円からスモールスタートが可能
スポンサーリンク
クオーク社が新プラットフォーム「Qualif」を発表
クオーク株式会社は2024年10月1日、オンライン学習講座販売プラットフォーム「Qualif(クオリフ)」をリリースした。このプラットフォームは、企業や個人が自社ブランドで学習講座を販売できる環境を提供し、人材育成市場への新規参入を支援するものである。LMS(Learning Management System)としての機能を備え、講座の作成から販売、受講管理までを一貫して行うことが可能だ。[1]
Qualifの特徴として、自社専用の講座販売サイトを開設できる点が挙げられる。これにより、他社の講座と並べて表示されることなく、自社のブランドイメージを維持しながら講座を販売することができる。さらに、個人での購入・受講だけでなく、団体での購入・受講にも対応しており、様々な形態での利用が可能となっている。
料金体系は、月額10,000円の基本料金にユーザー数に応じたシステム利用費用と販売手数料を加えた形となっている。この構造により、初期投資を抑えてスモールスタートが可能となり、早期の収益化を目指すことができる。今後は、AIを活用した講座作成機能や分析機能の追加など、継続的な機能アップデートを予定している。
Qualifの主要機能まとめ
講座販売 | 受講管理 | 料金体系 | |
---|---|---|---|
主な特徴 | 自社ブランドでの販売 | 詳細な受講履歴管理 | スモールスタート可能 |
対象 | 個人・団体 | 講座提供者 | 全ユーザー |
メリット | ブランドイメージ維持 | 受講状況の把握 | 初期投資の抑制 |
スポンサーリンク
LMS(Learning Management System)について
LMS(Learning Management System)とは、eラーニングの実施に必要な機能を統合的に提供するシステムのことを指しており、主な特徴として以下のような点が挙げられる。
- 学習コンテンツの配信と管理が可能
- 受講者の進捗状況や成績を追跡・分析できる
- オンラインでのテストや課題の実施・評価が行える
Qualifは、このLMSの機能を備えたプラットフォームとして設計されている。講座の作成から販売、受講管理までを一貫して行えるため、新規参入者でも容易にeラーニングビジネスを始めることができる。さらに、自社ブランドでの販売が可能な点や、スモールスタートできる料金体系により、多様な事業者の市場参入を促進する可能性がある。
参考サイト
- ^ PR TIMES. 「クオーク株式会社、オンライン学習講座販売プラットフォーム「Qualif(クオリフ)」をリリース | クオーク株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000145914.html, (参照 24-10-03).
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- 弥生が「弥生 請求書カード払い」を開始、インフキュリオンの「Winvoice」採用でBtoB決済サービスを強化
- formrunが初のTVCMを福岡で放映開始、筧美和子さんを起用しビジネス向けフォーム作成の認知度向上を図る
- 東大発ベンチャーOptQCが光量子コンピューターウェビナーを開催、実用化に向けた最新技術を解説
- ベネッセアートサイト直島が公式アプリを運用開始、オンラインチケット販売と島内周遊サポート機能で利便性向上
- LegalOn CloudがAI契約リスクチェック機能を拡張し運送配達業務委託基本契約に対応開始、契約審査業務の効率化を実現
- KUIXがSMART DATA COLLECTORのBI機能をリニューアル、Excelデータ抽出の効率化を実現
- JFE条鋼がAI個数検査システムを導入、鋼材の員数確認作業時間が約1/10に短縮し作業効率が大幅に向上
- LumAppsがGartner IT Symposium/Xpo 2024に出展、AI搭載社内ポータルツールの紹介で企業のDX推進を後押し
- 【CVE-2024-23972】ソニーxav-ax5500ファームウェアに古典的バッファオーバーフローの脆弱性、情報漏洩やDoSのリスクあり
- Devolutions Remote Desktop Managerにログファイルからの情報漏えいの脆弱性、CVE-2024-7421として公開
スポンサーリンク