MicrosoftがOffice 2024を発表、3年ぶりの大型アップデートで永続ライセンス版に新機能を多数追加
Windows Blog より
スポンサーリンク
記事の要約
- MicrosoftがOffice 2024を10月1日に発表
- 3年ぶりのメジャーアップデートを実施
- 永続ライセンス版の新機能を多数追加
スポンサーリンク
MicrosoftがOffice 2024を発表、3年ぶりの大型アップデートを実施
米Microsoftは2024年9月30日(現地時間)、コンシューマー向け「Microsoft Office 2024」を米国時間10月1日にリリースすると発表した。2021年10月の「Office 2021」以来、3年ぶりのメジャーアップデートとなる今回の発表で、永続ライセンス版のOfficeスイートに多数の新機能が追加されることが明らかになった。[1]
Office 2024には、PC及びMac向けの最新版Word、Excel、PowerPoint、OneNote、Outlookが含まれる。パフォーマンスの向上により操作がよりスピーディーになり、Outlookでは検索機能が強化され、電子メール、ファイル、人、イベントのいずれでもより良いマッチが得られるようになった。
新機能の追加により、よりクオリティの高いコンテンツ作成が可能になった。OutlookではアクセシビリティチェックでEメールの問題を自動的に確認でき、PowerPointではカメオ機能でライブカメラ映像をスライドに埋め込めるようになった。また、OneNoteではフルスクリーンのペンフォーカスビューが導入され、より充実したペン入力体験が提供される。
Office 2024の新機能まとめ
Outlook | Excel | PowerPoint | OneNote | |
---|---|---|---|---|
主な改善点 | 検索機能の向上 | パフォーマンス向上 | カメオ機能追加 | ペン入力強化 |
新機能 | アクセシビリティチェック | 新関数の追加 | レコーディングスタジオ | フルスクリーンペンフォーカス |
対象プラットフォーム | PC, Mac | PC, Mac | PC, Mac | PC, Mac |
スポンサーリンク
永続ライセンスについて
永続ライセンスとは、ソフトウェアを一度購入すれば、期限なく使用できるライセンス形態のことを指す。主な特徴として以下のような点が挙げられる。
- 一回の購入で長期間使用可能
- インターネット接続が常時不要
- 機能の追加更新は基本的になし
Office 2024の永続ライセンス版は、サブスクリプションモデルを好まないユーザーや、インターネット接続が限られた環境で作業する人々にとって重要な選択肢となる。MicrosoftはMicrosoft 365を推奨しつつも、永続ライセンス版のOfficeを提供し続けることで、多様なユーザーニーズに応えている。
Office 2024のリリースに関する考察
Office 2024のリリースは、クラウドサービス重視の流れの中で永続ライセンス版への需要が依然として高いことを示している。この動きは、データプライバシーへの懸念やインターネット接続が不安定な地域のユーザーにとって朗報となるだろう。一方で、クラウドベースのサービスとの機能差が広がる可能性もあり、ユーザーの選択肢が複雑化する可能性がある。
今後の課題として、永続ライセンス版とサブスクリプション版の機能格差の拡大が挙げられる。MicrosoftはAI機能などの最新技術をMicrosoft 365に優先的に導入しているため、Office 2024ユーザーがこれらの機能を利用できない可能性がある。この問題に対する解決策として、永続ライセンス版にも定期的な機能更新を提供するなど、柔軟なアプローチが求められるだろう。
将来的には、ハイブリッドモデルの導入も期待される。永続ライセンスの基本機能に加え、オプションで特定の最新機能を利用できるようにするなど、ユーザーのニーズに合わせたカスタマイズ可能なライセンス形態が登場する可能性がある。MicrosoftにはOffice 2024を通じて、ローカル環境とクラウド環境の利点を融合させた革新的なソリューションの提供が期待される。
参考サイト
- ^ Windows Blog. 「10 月 1 日にコンシューマ向け Office 2024 提供開始 - Windows Blog for Japan」. https://blogs.windows.com/japan/2024/10/01/office-2024-for-consumers-available-october-1/, (参照 24-10-03).
- Microsoft. https://www.microsoft.com/ja-jp
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- 弥生が「弥生 請求書カード払い」を開始、インフキュリオンの「Winvoice」採用でBtoB決済サービスを強化
- formrunが初のTVCMを福岡で放映開始、筧美和子さんを起用しビジネス向けフォーム作成の認知度向上を図る
- 東大発ベンチャーOptQCが光量子コンピューターウェビナーを開催、実用化に向けた最新技術を解説
- ベネッセアートサイト直島が公式アプリを運用開始、オンラインチケット販売と島内周遊サポート機能で利便性向上
- LegalOn CloudがAI契約リスクチェック機能を拡張し運送配達業務委託基本契約に対応開始、契約審査業務の効率化を実現
- KUIXがSMART DATA COLLECTORのBI機能をリニューアル、Excelデータ抽出の効率化を実現
- JFE条鋼がAI個数検査システムを導入、鋼材の員数確認作業時間が約1/10に短縮し作業効率が大幅に向上
- LumAppsがGartner IT Symposium/Xpo 2024に出展、AI搭載社内ポータルツールの紹介で企業のDX推進を後押し
- 【CVE-2024-23972】ソニーxav-ax5500ファームウェアに古典的バッファオーバーフローの脆弱性、情報漏洩やDoSのリスクあり
- Devolutions Remote Desktop Managerにログファイルからの情報漏えいの脆弱性、CVE-2024-7421として公開
スポンサーリンク