ASUSがROG Swift OLED PG32UCDMを発表、240Hz・4K・32インチの高性能ゲーミングモニターが登場
ASUS より
スポンサーリンク
記事の要約
- ASUSがROG Swift OLED PG32UCDMを発表
- 240Hz・応答速度0.03msの4K 32インチ有機ELモニター
- 8月23日より販売開始、高性能・高画質を実現
スポンサーリンク
ASUSのROG Swift OLED PG32UCDMが実現する高性能ゲーミング体験
ASUS JAPAN株式会社は、ゲーミングブランドRepublic of Gamers(ROG)から、リフレッシュレート240Hz、応答速度0.03msの32インチ4K有機ELゲーミングモニター「ROG Swift OLED PG32UCDM」を2024年8月16日に発表した。このモニターは、臨場感あふれるゲーム体験を実現する高性能ディスプレイとして、8月23日より販売が開始される予定だ。[1]
ROG Swift OLED PG32UCDMは、高効率のカスタムヒートシンクと背面のグラフェン採用により、適切な熱管理を実現し、有機ELパネル特有の焼き付きのリスクを軽減している。さらに、VESA Display HDR 400 True Black準拠、DCI-P3カバー率99%、10-bitフルカラー、Delta E2の色差により、驚異的なHDR性能を実現しており、ゲーマーに最高品質の映像体験を提供する。
このモニターの接続性も優れており、DisplayPort 1.4 DSC、HDMI 2.1、USB-C(DP Alt Mode)などの最新インターフェースを搭載している。また、USBハブ機能やKVMスイッチ機能も備えており、複数のデバイスを効率的に管理できる。これらの機能により、ROG Swift OLED PG32UCDMは、ゲーミングだけでなく、クリエイティブワークにも適した高性能モニターとなっている。
ROG Swift OLED PG32UCDMの主要スペックまとめ
表示性能 | パネル仕様 | 接続性 | その他機能 | |
---|---|---|---|---|
主要スペック | 240Hzリフレッシュレート | 32インチ4K QD-OLED | DisplayPort 1.4 DSC | カスタムヒートシンク |
画質性能 | 0.03ms応答速度 | DCI-P3 99%カバー | HDMI 2.1 | グラフェン採用背面 |
HDR性能 | 1,000 cd/㎡最大輝度 | 10-bitフルカラー | USB-C(DP Alt Mode) | KVMスイッチ機能 |
色再現性 | Delta E2色差 | 1,500,000:1コントラスト比 | USBハブ機能 | 各種ゲーミング機能 |
スポンサーリンク
QD-OLEDについて
QD-OLEDとは、Quantum Dot(量子ドット)技術とOLED(有機EL)技術を組み合わせたディスプレイ技術のことを指しており、主な特徴として以下のような点が挙げられる。
- 高輝度と広色域を両立した鮮やかな色彩表現
- OLEDの特徴である深い黒と高コントラスト比
- 従来のOLEDよりも長寿命で焼き付きに強い特性
ROG Swift OLED PG32UCDMに採用されているQD-OLED技術は、ゲーミングモニターに求められる高速応答性と高画質を両立させている。この技術により、240Hzの高リフレッシュレートと0.03msの超高速応答を実現し、さらにVESA Display HDR 400 True Black認証やDCI-P3 99%の広色域をカバーすることで、ゲーマーに最高品質の映像体験を提供している。
参考サイト
- ^ ASUS. 「ASUSのゲーミングブランドROGより、リフレッシュレート240Hz、応答速度0.03ms、4K 32インチ有機ELゲーミングモニター「ROG Swift OLED PG32UCDM」を発表 | News|ASUS 日本」. https://www.asus.com/jp/news/x3fpbnt8gnthbnw8/, (参照 24-08-21).
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- MVA方式とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- MR(Mixed Reality)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- NAND(Not AND)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- MP4とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- MnasNetとは?意味をわかりやすく簡単に解説
- NDMP(Network Data Management Protocol)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- Microsoftとは?意味をわかりやすく簡単に解説
- MicroUSBとは?意味をわかりやすく簡単に解説
- miniHDMIとは?意味をわかりやすく簡単に解説
- MS-DOS(Microsoft Disk Operating System)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- モルフォAISがスマート工場EXPO秋に出展、AIカメラとAI-OCRソリューションを展示しDXを促進
- AI TOKYOとアーククリニックが業務提携、美容室でのAGA治療案内が可能に
- Primate LabsがGeekbench AI 1.0を一般公開、デバイスのAI性能評価が容易に
- 【CVE-2024-7326】itopvpnのdualsafe password managerに重大な脆弱性、情報漏洩のリスクが浮上
- 【CVE-2024-28021】Hitachi Energy製品に証明書検証の脆弱性、重要インフラのセキュリティに影響
- 【CVE-2024-42520】TOTOLINKのA3002Rファームウェアに深刻な脆弱性、緊急の対応が必要
- イノフィスがプリマハムグループにアシストスーツ24台を納品、養豚業の労働環境改善に期待
- エイシングがAI寿命予測アプリを開発、半導体製造装置の効率的保守に貢献
- ダイソンがDyson Airwrap i.d.™を発表、アプリ連携で簡単スタイリングを実現
- JPI主催、アプライドマテリアルズの半導体技術セミナーで2nmとBeyond-2nm技術を解説
スポンサーリンク