公開:

QSPEC、学生コンペ優勝デザインのゲーミングデバイス「がお。」を発売、マウスパッドとマウスソールを販売開始

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

QSPEC、学生コンペ優勝デザインのゲーミングデバイス「がお。」を発売、マウスパッドとマウスソールを販売開始

PR TIMES より


記事の要約

  • QSPECがゲーミングデバイス「がお。」を発売
  • 総合学園ヒューマンアカデミーとのコンペで優勝デザインを製品化
  • マウスパッドとマウスソール2種類を販売開始

クリエイティブコンペで生まれたゲーミングデバイス「がお。」

QSPECは2025年5月15日(木) 0:00に、総合学園ヒューマンアカデミーとの共同開催コンペで優勝したデザインを製品化したゲーミングデバイス「がお。」を発売した。このデバイスは、マウスパッドとマウスソールから構成される。

コンペ「CREATIVE CHALLENGE 2025」は、学生を応援する目的で開催され、優勝者には賞金3万円と、優勝デザインの製品化、初月売上の50%還元という特典が提供されたのだ。全国のヒューマンアカデミー学生から90点の作品が集まり、248票の投票を経て小池じぇい氏のデザイン「がお。」が優勝作品に選ばれた。

小池じぇい氏は学校の先生からの紹介でコンペに参加し、自身のデザインが商品化されることを目指して制作に取り組んだ。デザインだけでなく、購入層への訴求や自身の絵柄を活かす方法も考慮したという。

「がお。」製品仕様

製品名 価格 サイズ 素材 デザイン
TRACE model「がお。」 ¥4,980円(税) 490mm×420mm×4mm ポリエステル生地、Nova-1 Grip 合成ゴム 小池じぇい
STALK model「がお。」 ¥3,980円(税) - プレミアムアルミノシリケートガラス 小池じぇい
QSPEC公式サイト

ゲーミングデバイス「がお。」の特徴

TRACE modelは、スピードタイプの表面と4mmの厚さで、正確な操作感を実現している。デザイン性を重視し、布素材を採用した点が特徴だ。STALK modelは、超強力な強化ガラス製マウスソールで、TRACE modelとの相性が抜群で、滑りとコントロール力を両立している。

  • 高品質な素材を使用
  • 操作性とデザイン性の両立
  • マウスパッドとマウスソールのセット販売

何度もテストを行い、理想の操作感を実現したという。

ゲーミングデバイス「がお。」に関する考察

「がお。」は、学生のクリエイティブな才能を活かした製品として、大きな成功を収める可能性を秘めている。学生デザイナーへの還元モデルは、他の企業にも模倣される可能性があり、クリエイター育成の新たな潮流となるだろう。しかし、市場における競争は激しいため、継続的な製品開発やマーケティング戦略が重要となる。

今後、より多くのゲーマーのニーズに応えるため、様々なサイズや素材のバリエーション展開が考えられる。また、プロゲーマーとのコラボレーションや、eスポーツイベントへの協賛なども、ブランド認知度向上に繋がるだろう。ユーザーからのフィードバックを積極的に取り入れ、製品改良を進めることが重要だ。

QSPECの企業理念である「挑戦し続けるすべての人をアスリートと定義し直す」というビジョンは、若手クリエイターの育成とゲーミング業界の発展に大きく貢献するだろう。今後の製品展開やマーケティング戦略に期待したい。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「マウスパッドが夢へのキャリアに!クリエイティブコンペから生まれたゲーミングデバイス「がお。」が登場。 | セヌウィー合同会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000136623.html, (参照 25-05-15).
  2. 2090

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「ゲーム」に関するコラム一覧「ゲーム」に関するニュース一覧
ゲームに関する人気タグ
ゲームに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。