【2025年05月01日】DXに関するアーカイブ一覧2025年05月01日に公開されたDXに関するニュースは、現在15記事を掲載しております。 2025年05月01日の記事一覧 住友電工情報システムが楽々ProcurementII Ver.10.2を発売、納品書の完全電子化で業務効率を向上 インセクト・マイクロエージェンシーがFLOW NAVIをバージョンアップ、地域密着型情報発信と多言語対応で利便性向上 NTT ComとトランスコスモスがDigital BPOソリューションを本格提供開始、非コア業務の効率化と品質維持を実現へ タカヤがHF帯RFIDエンコード用ソフトを無償提供開始、バーコードからRFIDへの移行を促進し製造業DXに貢献 JammがeKYCにデジタル認証アプリとJPKIを活用し、オンライン決済の本人確認を即時化 近江八幡市がジャパンシステムの電子請求システムを導入、FAST財務会計を中核に業務効率化を推進 JammがPocketSign Verifyを導入し、マイナンバーカードでの本人確認が即時完了可能に アクトレシピがHRBrainとAPI連携を開始、従業員督促機能の無償提供で業務効率化を促進 NECフィールディングがBacklogを導入、情報の分断解消と業務効率向上を実現 高梁市がLINE WORKSベースの医療介護連携システムFiNE-LINK PLUSを導入、地域医療DXが本格始動 BIPROGYがMicrosoft 365環境に仮想デスクトップ基盤を統合、セキュリティと利便性の向上を実現 Shippioが物流業界カンファレンスLogistics DX SUMMIT 2025を開催、環境副大臣の基調講演とKKRのM&A戦略で業界変革を加速 日販テクシードが情報システムBPOと情報セキュリティオファリングを提供開始、企業の戦略的IT活用を支援 ウェルネス・コミュニケーションズの健康経営支援サービス導入企業、健康経営銘柄2025などに多数認定 BoomiがBoxのエコシステムソリューションに登録、クラウドとオンプレミスの統合基盤を構築