公開:

【CVE-2024-52425】WordPress用プラグインDrozd 1.1.1にXSS脆弱性、深刻度は中程度でCVSS値6.5を記録

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)


記事の要約

  • WordPress用プラグインDrozdに脆弱性が発見
  • バージョン1.1.1以前に格納型XSSの脆弱性
  • 深刻度は中程度でCVSS値は6.5を記録

WordPress用プラグインDrozd 1.1.1のXSS脆弱性

Patchstack OÜは2024年11月18日、WordPress用プラグインDrozd - Addons for Elementorにおいて格納型クロスサイトスクリプティング(XSS)の脆弱性が発見されたことを公開した。脆弱性はバージョン1.1.1以前に存在しており、攻撃者によってWebページ生成時に不適切な入力が行われる可能性があるとされている。[1]

脆弱性はCVE-2024-52425として識別されており、CWEによる脆弱性タイプはクロスサイトスクリプティング(CWE-79)に分類されている。NVDの評価によると、攻撃元区分はネットワークであり、攻撃条件の複雑さは低いとされている。また、攻撃に必要な特権レベルは低いが、利用者の関与が必要とされており、影響の想定範囲に変更があるとされている。

SSVCの評価では、自動化された攻撃の可能性はなく、技術的な影響は部分的とされている。発見者はPatchstack Allianceに所属するGabとされており、脆弱性の詳細情報はPatchstackのデータベースで公開されている。脆弱性の評価はCISA-ADPによって2024年11月18日に更新されたものとなっている。

Drozd 1.1.1の脆弱性情報まとめ

項目 詳細
CVE番号 CVE-2024-52425
脆弱性の種類 格納型クロスサイトスクリプティング(XSS)
影響を受けるバージョン 1.1.1以前
深刻度 CVSS 6.5(中)
攻撃条件 ネットワークアクセス、低い特権レベル、ユーザー操作が必要
公開日 2024年11月18日
脆弱性の詳細はこちら

クロスサイトスクリプティングについて

クロスサイトスクリプティング(XSS)とは、Webアプリケーションにおける重大なセキュリティ上の脆弱性の一つであり、主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • 悪意のあるスクリプトをWebページに埋め込むことが可能
  • ユーザーのブラウザ上で不正なスクリプトが実行される
  • セッション情報の窃取や改ざんなどの攻撃が可能

XSS脆弱性は特にWordPressのようなCMSプラットフォームにおいて深刻な問題となることが多く、プラグインやテーマを介して攻撃が行われる可能性が高い。Drozdプラグインの場合、Elementorのアドオンとして機能するため、WordPressサイトの表示や編集に関わる部分で不適切な入力を許可してしまい、結果としてXSS脆弱性が発生する可能性があるとされている。

Drozd 1.1.1の脆弱性に関する考察

Drozdプラグインの脆弱性は、WordPressの広範な利用状況を考えると、潜在的な影響範囲が非常に大きい問題となる可能性がある。特にElementorはWordPressで人気の高いページビルダーであり、そのアドオンプラグインの脆弱性は多くのサイトに影響を及ぼす可能性があるだろう。また、攻撃の条件が比較的低く設定されていることから、実際の攻撃が発生するリスクも無視できない。

今後の対策として、プラグイン開発者はセキュリティテストの強化とコードレビューの徹底が求められる。特にユーザー入力を受け付ける箇所でのバリデーション処理の見直しや、エスケープ処理の適切な実装が必要となるだろう。また、WordPressコミュニティ全体としても、プラグインのセキュリティ審査基準の厳格化や、脆弱性情報の共有体制の強化が望まれる。

長期的な視点では、WordPressエコシステムにおけるセキュリティ対策の標準化が重要な課題となる。プラグイン開発者向けのセキュリティガイドラインの整備や、自動化されたセキュリティチェック機能の提供など、プラットフォーム全体でのセキュリティ強化が期待される。今回の脆弱性を機に、より堅牢なプラグイン開発の仕組みが確立されることが望ましい。

参考サイト

  1. ^ CVE. 「CVE Record | CVE」. https://www.cve.org/CVERecord?id=CVE-2024-52425, (参照 24-11-22).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「セキュリティ」に関するコラム一覧
「セキュリティ」に関するニュース
「セキュリティ」に関するニュース一覧
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。