公開:

ネオジャパンがChatLuck V6.6を提供開始、テンプレート機能追加でビジネスコミュニケーションを効率化

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

ネオジャパンがChatLuck V6.6を提供開始、テンプレート機能追加でビジネスコミュニケーションを効率化

PR TIMES より


記事の要約

  • ネオジャパンがChatLuck V6.6を提供開始
  • メッセージテンプレート機能を追加し定型文入力を効率化
  • ChatGPT用のプロンプトテンプレート機能も実装

ビジネスチャットChatLuck V6.6のテンプレート機能追加

株式会社ネオジャパンは、ビジネスチャット「ChatLuck」の最新バージョン6.6を2024年12月12日に提供開始した。ChatLuckの新バージョンでは個人やルームごとにメッセージのテンプレートを作成・利用できる機能が追加され、各種報告など定型的な文章を効率的に入力することが可能になっている。[1]

ChatLuckの新機能である「メッセージテンプレート」は参加しているすべてのチャットで利用できる個人用のテンプレートと、それぞれのルーム内だけで利用できるルーム用のテンプレートを作成することができる。スマートフォンアプリからの報告・連絡も効率的に行えるようになり、ビジネスコミュニケーションの効率化に大きく貢献するだろう。

また、ChatGPT用のプロンプトをテンプレートとして作成・利用できる「プロンプトテンプレート」機能も実装された。あらかじめ業務に役立つプロンプトを登録しておくことで、生成AIに不慣れなユーザーでもAIへの命令・会話をスムーズに行えるようになり、生成AI活用の敷居を大幅に下げることが期待できる。

ChatLuck V6.6の新機能まとめ

項目 詳細
リリース日 2024年12月12日
メッセージテンプレート 個人用とルーム用の2種類のテンプレートを作成可能
プロンプトテンプレート ChatGPT用のプロンプトをテンプレートとして登録可能
対応環境 クラウド環境、オンプレミス環境
対象ユーザー 一般企業、地方自治体、医療・介護団体
ChatLuck V6.6の詳細はこちら

プロンプトについて

プロンプトとは、AIに対して特定のタスクや処理を実行するよう指示するための命令文や入力文のことを指す。主な特徴として、以下のような点が挙げられる。

  • AIに対する具体的な指示や質問を含む入力テキスト
  • AIの出力結果の質や方向性を決定づける重要な要素
  • 自然言語でAIとコミュニケーションを取るための橋渡し役

ChatLuck V6.6では、業務に役立つプロンプトをテンプレートとして登録することで、AIとの対話をより効率的に行うことが可能となった。プロンプトテンプレート機能によって、生成AIに不慣れなユーザーでもAIを活用した業務効率化を実現できるようになり、ビジネスチャットの利便性が大きく向上している。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「ネオジャパン、ビジネスチャット『ChatLuck』新バージョン6.6を提供開始 | 株式会社ネオジャパンのプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000171.000056870.html, (参照 24-12-13).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「ソフトウェア」に関するコラム一覧
「ソフトウェア」に関するニュース
「ソフトウェア」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
ソフトウェアに関する人気タグ
ソフトウェアに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。