公開:

東京スカイツリーとKDDIが案内ロボット実証実験を開始、団体客の効率的誘導を目指す

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)


記事の要約

  • 東京スカイツリーで案内ロボット実証実験開始
  • 8月19日から9月25日まで団体客向けに実施
  • KDDIと東武タワースカイツリーが共同で展開

東京スカイツリーで案内誘導ロボットの実証実験を開始

東武タワースカイツリー株式会社とKDDI株式会社は、2024年8月19日から9月25日まで、東京スカイツリーにおいて初の案内誘導ロボットを活用した実証実験を実施すると発表した。この実験では、1階団体フロアに自律走行型かつ大型ディスプレイ搭載の案内ロボットを1台配置し、団体客の効率的な案内誘導が可能か検証する。[1]

実証実験で使用されるロボットは、LGエレクトロニクス製の「LG CLOi GuideBot」である。このロボットは、横幅51cm、奥行51cm、高さ150cm、重さ80kgで、最大9時間の連続使用が可能だ。走行速度は毎秒0.1~1.0mで設定可能であり、日本語と英語に対応している。

本実験の背景には、2030年にサービス業を中心に644万人の労働力が不足すると推定されていることがある。東京スカイツリーでは、案内誘導をはじめとした各種業務について、省力化や省人化による効率的な業務体制を目指している。KDDIは、AI時代の新たなビジネスプラットフォーム「WAKONX」を通じて、人口減少や労働力不足などの社会課題解決を目指している。

案内誘導ロボット実証実験の概要まとめ

実験内容 使用ロボット 実施期間 実施場所
主な特徴 団体客の案内誘導 LG CLOi GuideBot 2024年8月19日~9月25日 東京スカイツリー1階団体フロア
ロボットの機能 自律走行、ディスプレイ表示、音声案内 大型ディスプレイ搭載 38日間の実証期間 約80m先の目的地まで案内
対応言語 日本語、英語 12言語対応可能 - インバウンド対応可能
実施企業 東武タワースカイツリー、KDDI LGエレクトロニクス製 - -

WAKONXについて

WAKONXとは、KDDIが2024年5月から始動したAI時代の新たなビジネスプラットフォームのことを指しており、主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • 日本のデジタル化をスピードアップするコンセプトから誕生
  • 最適化したネットワークの設計・構築を提供
  • 大規模計算基盤による企業間データの蓄積・融合・分析を実現

WAKONXは、KDDI VISION 2030「『つなぐチカラ』を進化させ、誰もが思いを実現できる社会をつくる。」の実現に向けて開発された。このプラットフォームを通じて、AIが組み込まれたサービスやソリューションを各業界に最適化して提供することで、法人顧客の事業成長と社会課題の解決を支援することを目指している。

東京スカイツリーでの案内ロボット実証実験に関する考察

東京スカイツリーでの案内ロボット実証実験は、労働力不足という社会課題に対する革新的なアプローチとして評価できる。特に、インバウンド対応や効率的な案内誘導という点で、観光業界における人手不足解消の可能性を示している。一方で、ロボットと人間のコミュニケーションの質や、予期せぬトラブルへの対応能力など、技術面での課題も考えられるだろう。

今後、この実証実験を通じて得られたデータや知見を活用し、より高度な案内システムの開発につながることが期待される。例えば、AI技術の進化により、個々の観光客のニーズに合わせたパーソナライズされた案内や、多言語対応の更なる拡充などが考えられる。また、他の観光施設や公共施設への展開も視野に入れることで、日本全体のサービス業の効率化につながる可能性がある。

さらに、KDDIのWAKONXプラットフォームとの連携により、案内ロボットから得られるデータを他の産業や社会課題解決に活用する可能性も考えられる。例えば、観光客の動向分析による都市計画への応用や、緊急時の避難誘導システムの改善など、幅広い分野での活用が期待できる。この実証実験は、単なる省力化だけでなく、新たな価値創造の可能性を秘めているといえるだろう。

参考サイト

  1. ^ KDDI. 「東京スカイツリー (R) で初のロボットによるお客さま案内誘導の実証実験を実施 | 2024年 | KDDI株式会社」. https://news.kddi.com/kddi/business-topic/2024/08/7505.html, (参照 24-08-21).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「AI」に関するコラム一覧「AI」に関するニュース一覧
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。