公開:

多摩電子工業、Qi2対応マグネット式ワイヤレス充電器を発売、高速充電と折りたたみスタンドで利便性向上

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

多摩電子工業、Qi2対応マグネット式ワイヤレス充電器を発売、高速充電と折りたたみスタンドで利便性向上

PR TIMES より


記事の要約

  • 多摩電子工業がQi2規格対応のマグネット式ワイヤレス充電器を発売
  • 最大15Wの高速充電、MagSafe対応iPhoneやQi2対応スマホに対応
  • 折りたたみスタンド付きで動画視聴も可能

多摩電子工業がQi2対応マグネット式ワイヤレス充電器を発売

多摩電子工業株式会社は2025年5月14日、最新のQi2規格に対応したマグネット式ワイヤレス充電器をECストアにて発売した。ブラック(PR-WC64K)、ホワイト(PR-WC64W)の2色展開で、価格は3,480円(税込・送料込)だ。

本製品は最大15Wの高速充電を実現し、MagSafeに対応したiPhone(12シリーズ以降)やQi2規格に対応したスマートフォンに対応している。マグネット式を採用することで、磁力で正確な位置に固定し急速充電が可能である。

折りたたみ式スタンドも搭載しており、コンパクトながら充電しながらハンズフリーでの動画視聴やビデオ通話も可能だ。USB-Cケーブル直結タイプで、USB-A変換アダプタも付属するため、USB-Aポート搭載のUSB電源でも使用できる。

製品仕様と販売サイト

項目 詳細
品番 PR-WC64K(ブラック)、PR-WC64W(ホワイト)
対応規格 Qi2
最大出力 15W(USB PD 30W以上の電源使用時)
サイズ (本体)約φ61.5×H13mm/ケーブル含まず
質量 (本体)約78g (変換アダプタ)約3g
入力 DC5V 1.7A、 9V 2.4A
出力 5W、7.5W、10W、15W
ケーブル長 約1.5m
材質 (本体ケース)ABS+PC、アルミニウム合金、(コネクタケース・ケーブル)TPE、ナイロン、(変換アダプタケース)TPE、アルミニウム合金
保証期間 ご購入日より1年
多摩電子工業ダイレクト

Qi2規格について

Qi2規格は、ワイヤレス充電の最新規格だ。従来のQi規格よりも充電効率が向上し、高速充電が可能になっている。

  • より高速な充電速度を実現
  • 磁気吸着による正確な位置合わせ
  • 異物検出機能による安全性の向上

MagSafe対応のiPhoneなど、多くのスマートフォンで利用できる点が大きなメリットだ。

Qi2対応マグネット式ワイヤレス充電器に関する考察

本製品は、Qi2規格対応、最大15W出力、マグネット吸着、折りたたみスタンドと、多くの利便性向上機能を備えている点が評価できる。価格も比較的安価であり、幅広いユーザー層に受け入れられるだろう。

しかし、最大15W出力にはUSB PD 30W以上の電源が必要な点が、購入時の注意点となる可能性がある。また、将来的にはより高出力なワイヤレス充電規格が登場する可能性も考えられるため、その際の対応が課題となるだろう。

今後、より小型化や軽量化、さらなる高速充電への対応、多様なデバイスへの対応など、さらなる機能強化が期待される。例えば、急速充電に対応したUSB PD対応の電源アダプタを同梱するなど、ユーザー体験の向上に繋がる改善が望ましい。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「多摩電子工業、Qi2規格に対応したマグネット式ワイヤレス充電器を発売! | 多摩電子工業株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000061.000102055.html, (参照 25-05-15).
  2. 2181

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「ハードウェア」に関するコラム一覧「ハードウェア」に関するニュース一覧
ハードウェアに関する人気タグ
ハードウェアに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。