公開:

サンワサプライ、高出力4ポートUSB PD対応AC充電器ACA-PD107BKを発売

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)


記事の要約

  • サンワサプライがUSB PD対応AC充電器「ACA-PD107BK」を発売
  • 最大65W出力、USB Type-C×3、USB A×1の4ポート搭載
  • ノートPCからスマートフォンまで幅広く充電可能

サンワサプライ、高出力4ポートUSB PD対応AC充電器を発売

サンワサプライ株式会社は、USB Power Delivery(PD)規格に対応した高出力AC充電器「ACA-PD107BK」を発売した。この充電器は、最大65Wの出力を実現し、ノートパソコンからスマートフォン、スマートウォッチ、ワイヤレスイヤホンまで、様々な機器を同時に充電できる点が特徴だ。

USB Type-Cポートを3つ、USB Aポートを1つ搭載した合計4ポート仕様であるため、最大4台の機器を同時充電できる。GaN(窒化ガリウム)を採用することで、コンパクトなサイズと低発熱を実現しているのだ。

ポートの使用状況に応じて出力の電力配分を自動で切り替える機能も備えている。これにより、ユーザーはポートの出力を気にすることなく、効率良く安全に充電できるようになっている。

ACA-PD107BK製品仕様

項目 詳細
品名 USB PD対応AC充電器(PD65W・C×3+A×1)
品番 ACA-PD107BK
標準価格 8,250円(税抜き 7,500円)
出力 USB PD最大65W
ポート数 USB Type-C×3、USB A×1
その他 折りたたみプラグ、PSEマーク認証済、名入れ対応
製品ページ

USB Power Delivery(USB PD)について

USB PDは、USBインターフェースを通じてより高い電力を供給するための規格だ。従来のUSB充電規格よりも高速かつ高出力な充電を可能にする。

  • 高速充電を実現
  • 様々な機器に対応
  • 電力効率の向上

USB PD対応機器は、急速充電に対応したスマートフォンやタブレット、ノートパソコンなど多岐に渡る。この規格の普及により、複数の充電器を持ち歩く必要がなくなり、利便性が向上しているのだ。

ACA-PD107BKに関する考察

ACA-PD107BKは、複数のデバイスを同時に充電できる利便性と、最大65Wの高出力による高速充電を両立した優れた製品だと言える。コンパクトな設計と低発熱も大きなメリットである。

しかし、60W以上の電力で充電を行う場合は、対応したUSB Type-Cケーブルが必要となる点が、ユーザーにとってわずらわしさとなる可能性がある。また、将来的には、より高出力なデバイスが登場する可能性も考慮する必要があるだろう。

今後、より多くのポートを搭載したモデルや、ワイヤレス充電機能を追加したモデルなどが登場すれば、さらに利便性が向上するだろう。また、環境に配慮した素材の使用なども期待したい。

参考サイト

  1. ^ サンワサプライ株式会社. 「小型ながら機器を4台同時に充電できる、 USB PD最大65Wの高出力AC充電器を発売|サンワサプライ株式会社」. https://www.sanwa.co.jp/info/news/202505/aca-pd107bk/index.html, (参照 25-05-22).
  2. 1973

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「ハードウェア」に関するコラム一覧「ハードウェア」に関するニュース一覧
ハードウェアに関する人気タグ
ハードウェアに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。