公開:

ビクセンが新天体望遠鏡VSD70SS鏡筒を発売、高性能をコンパクトボディに凝縮し天体写真撮影の効率が向上

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

ビクセンが新天体望遠鏡VSD70SS鏡筒を発売、高性能をコンパクトボディに凝縮し天体写真撮影の効率が向上

PR TIMES より


記事の要約

  • ビクセンがVSD70SS鏡筒を発売
  • 高性能をコンパクトボディに凝縮
  • ラージフォーマット全面に鋭く均一な星像

ビクセンが新天体望遠鏡VSD70SS鏡筒を発売

株式会社ビクセンは天体写真撮影用の新製品「VSD70SS鏡筒」を2024年10月11日に発売すると発表した。この製品はフラッグシップモデル「VSD90SS鏡筒」の高性能をコンパクトボディに凝縮し、プロ・アマ写真家向けの撮影性能と眼視観測派も満足できる性能を両立している。価格は555,500円(税込)となっている。[1]

VSD70SS鏡筒は5群5枚構成のレンズシステムを採用し、軸上色収差と非点収差を極限まで抑えることに成功した。これにより、ラージフォーマット44×33mmの最周辺に至るまでシャープで美しく均一な星像が得られる。また、エアリーディスクに収まるピント範囲が広い設計を採用しているため、ピント合わせ精度やスケアリングのズレが多少残っていても写野周辺における星像の色味変化や崩れが起こりにくくなっている。

さらに、大口径レンズを後群光学系に採用することで、イメージサークルφ55mm最周辺の光量90%以上を確保している。これにより、写野全面で光量が均一となり、画像処理による周辺減光補正が不要または加工が容易になる効果が期待できる。また、コンパクト設計により、使用時の全長約444mmを収納時には368mmまで短縮できるため、手軽に運搬することができる。

VSD70SS鏡筒の主要スペック

仕様
対物レンズ有効径 70mm
焦点距離(口径比F) 385mm(F5.5)
分解能・極限等級 1.66秒・11.0等
集光力 肉眼の100倍
イメージサークル φ55mm(最周辺光量約90%以上)
サイズ・重さ 長さ368⇔444mm・外径90mm・3.5kg
VSD70SS鏡筒の製品ページはこちら

アポクロマートについて

アポクロマートとは、色収差を高度に補正した光学系のことを指しており、主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • 3波長以上の光で色収差を補正
  • 高品質な天体観測や写真撮影が可能
  • シャープで色にじみの少ない像を実現

VSD70SS鏡筒では、SDレンズ2枚と高屈折率EDレンズ1枚を含む5群5枚構成のアポクロマート光学系を採用している。これにより、軸上色収差と非点収差を極限まで抑え、ラージフォーマット全面に渡って鋭く美しく均一な星像を実現している。さらに、多波長ストレール強度96.7%という高い結像性能を持ち、惑星などの高倍率観測にも適している。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「フラッグシップ天体望遠鏡 「VSD90SS鏡筒」の性能をコンパクトボディに凝縮した「VSD70SS鏡筒」を2024年10月11日(金)に発売 | 株式会社ビクセンのプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000061.000134758.html, (参照 24-10-11).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「ハードウェア」に関するコラム一覧「ハードウェア」に関するニュース一覧
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。