公開:

USBミニBとは?意味をわかりやすく簡単に解説

text: XEXEQ編集部


USBミニBとは

USBミニBは、USBの物理的な端子形状の一つで、2000年代初頭から中盤にかけて主にデジタルカメラや携帯音楽プレーヤーなどの小型携帯機器で採用されていました。USBミニBは、従来のUSB Type-Aコネクタよりも小型化されており、機器の小型化に貢献しています。

USBミニBは、5ピンの端子構造を持ち、上下非対称の形状をしているのが特徴です。この非対称な形状により、コネクタの上下を間違えずに接続することができ、ユーザーの利便性を高めています。

USBミニBは、USB 2.0規格に対応しており、フルスピード(12Mbps)とハイスピード(480Mbps)の2つの転送速度をサポートしています。当時の小型携帯機器には十分な速度であり、データ転送やバッテリー充電などに広く使用されました。

しかし、USBミニBは、コネクタの脱着耐性が低く、頻繁に抜き差しすると端子部分が損傷しやすいという弱点がありました。このため、2000年代後半以降は、より耐久性の高いUSBマイクロBコネクタに徐々に置き換えられていきました。

現在では、USBミニBを採用する機器は少なくなりましたが、一部の産業機器や計測機器などでは今でも使用されています。USBミニBは、小型化と利便性を両立した端子形状として、一時代を築いた重要なUSB規格の一つと言えるでしょう。

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「ハードウェア」に関するコラム一覧「ハードウェア」に関するニュース一覧
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。