公開:

株式会社ヴェントゥーノと糸島漁協が福岡県初の産官民連携でJブルークレジット取得へ、海藻養殖による環境価値創出を目指す

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

株式会社ヴェントゥーノと糸島漁協が福岡県初の産官民連携でJブルークレジット取得へ、海藻養殖による環境価値創出を目指す

PR TIMES より

関連するタグ

記事の要約

  • 福岡県初の産官民3社連携でJブルークレジット取得を検討
  • 糸島漁協と糸島市がブルーカーボン推進で連携
  • 2025年度の認証取得に向けたロードマップを公開

福岡県初の産官民連携によるJブルークレジット取得への取り組み

株式会社ヴェントゥーノは、2024年10月21日に糸島漁業協同組合および糸島市役所と共同で「Jブルークレジット取得検討会」を開催した。2021年6月に締結した「ブルーカーボン推進における地域貢献協定」に基づき、海藻養殖による磯焼け対策とブルーカーボン創出のモデルケース確立を目指している。[1]

産官民の3社連携としては福岡県初となるJブルークレジット認証・取得に向けて、具体的なロードマップが公開された。糸島漁協では深刻化する磯焼け対策として福岡県の協力のもとウニの除去を実施しており、環境保全と漁業者の収益向上の両立を模索している。

糸島市はJブルークレジットによる環境価値の創出と市内への波及効果に期待を寄せている。カーボンクレジット制度の普及により、市内の環境価値創出につながる資源の掘り起こしや、地域社会全体での活用促進を見込んでいるのだ。

Jブルークレジット取得に向けた取り組み内容

組織 主な役割 期待される効果
株式会社ヴェントゥーノ メカブの継続購入 原料の国産化促進
糸島漁業協同組合 ワカメ養殖・磯焼け対策 漁業収入の安定化
糸島市役所 制度普及支援 環境価値の創出
ヴェントゥーノの詳細はこちら

ブルーカーボンについて

ブルーカーボンとは、沿岸域や海洋生態系によって吸収・固定される炭素のことを指しており、主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • 海藻や海草による二酸化炭素の吸収・固定
  • 海洋生態系の保全による気候変動対策
  • 長期的な炭素貯留効果の実現

Jブルークレジットは、ジャパンブルーエコノミー技術研究組合が認証・発行・管理する独自のクレジット制度である。100年以上の長期にわたって沿岸域・海洋に貯留されるCO2を科学的合理的に算定し、実績に基づく高品質なクレジットとして認証されている。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「産官民の3社連携としては福岡県初!糸島漁業協同組合×糸島市役所×株式会社ヴェントゥーノ「Jブルークレジット取得検討会」開催 | 株式会社ヴェントゥーノのプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000081049.html, (参照 24-10-23).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「経営」に関するコラム一覧「経営」に関するニュース一覧
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。