公開:

ミークと大阪ガスがIoTガス警報器スマぴことMEEQ SIMの実証実験を開始、非Wi-Fi環境での利用が可能に

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

ミークと大阪ガスがIoTガス警報器スマぴことMEEQ SIMの実証実験を開始、非Wi-Fi環境での利用が可能に

PR TIMES より


記事の要約

  • ミークと大阪ガスがIoTガス警報器の実証実験を開始
  • 非Wi-Fi環境でもMEEQ SIMで警報器が利用可能に
  • LTE回線で防災・防犯情報を音声やメールで配信

IoTガス警報器スマぴことMEEQ SIMの連携による新サービス展開

ミーク株式会社は大阪ガス株式会社と協力し、IoTガス警報器「スマぴこ」においてMEEQ SIMを活用した実証実験を2024年10月29日より開始した。従来のガス警報器の機能に加えて日々の暮らしに役立つ情報や防災・防犯情報を音声やメールでお知らせすることが可能になっている。[1]

大阪ガスは2020年に日本で初めてインターネット接続機能を搭載した都市ガス用の家庭用ガス警報器「スマぴこ」を発売し、IoT化によるお客さま宅の快適便利・安心安全を推進してきた。Wi-Fi環境がない高齢者宅でもLTE回線によってサービスを利用できるようになることで、より広い普及が期待されている。

MEEQ SIMはNTTドコモ、ソフトバンク、KDDI回線のデータ通信専用SIMの利用が可能で、全国の広いエリアで安定した通信を提供することができる。都心部に限らず山間部や臨海部など幅広い地域での利用が可能となり、高品質で低価格な料金プランも特徴だ。

IoTガス警報器とMEEQ SIMの特徴まとめ

項目 詳細
主な機能 ガス漏れ検知、一酸化炭素検知、防災・防犯情報配信
通信方式 LTE回線(MEEQ SIM)
対応キャリア NTTドコモ、ソフトバンク、KDDI
サービス提供エリア 都心部、山間部、臨海部など全国広域
MEEQの詳細はこちら

LTE回線について

LTE回線とは、第4世代移動通信システムの高速データ通信規格のことを指しており、主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • 高速・大容量のデータ通信が可能
  • 全国規模の広範なエリアカバー率
  • 安定した通信品質の提供

IoTガス警報器「スマぴこ」では、このLTE回線を活用することでWi-Fi環境のない家庭でもインターネット接続が可能となり、防災・防犯情報の配信やガス漏れ検知情報の送信を実現している。MEEQ SIMを採用することで、3大キャリアの回線を活用した安定した通信環境を低コストで提供することが可能になった。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「ミーク、大阪ガスのIoTガス警報器「スマぴこ」と、『MEEQ SIM』のセット提供に関する実証実験を開始 | ミーク株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000103.000073834.html, (参照 24-10-30).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「IoT」に関するコラム一覧「IoT」に関するニュース一覧
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。