NSBT Japanが第4回安全保障ビジネス参入フォーラムを福岡で開催、自衛隊員との対話で新規参入を促進
PR TIMES より
スポンサーリンク
記事の要約
- NSBT Japanが第4回安全保障ビジネス参入フォーラムを福岡で開催
- 地政学者や自衛隊員らが登壇し安全保障ビジネスを解説
- 企業の新規参入可能性やイノベーション創出について議論
スポンサーリンク
NSBT Japan主催の安全保障ビジネス参入フォーラムが福岡で初開催
株式会社クライシスインテリジェンスが運営するNSBT Japanは、2024年11月14日に福岡のANAクラウンプラザホテルで第4回安全保障ビジネス参入フォーラムを開催することを発表した。名古屋、大阪、東京での開催に続く今回は九州初の開催となり、安全保障ビジネスへの新規参入を検討する企業に向けた無料のフォーラムとなっている。[1]
フォーラムでは地政学者の奥山真司氏をはじめとする専門家が登壇し、激動する国際情勢における安全保障ビジネスの展望について議論を展開する構成となっている。現役自衛隊員も交えたトークセッションでは、企業の新規参入可能性やイノベーションの創出について具体的な議論が行われるだろう。
フォーラムは3つのセッションで構成され、安全保障とビジネスの関連性から始まり、需要サイドの取り組み、そして将来展望までを包括的にカバーしている。各セッションには防衛技術や安全保障の専門家が集結し、参加企業に向けて実践的な知見を提供することになるだろう。
安全保障ビジネス参入フォーラムの開催概要まとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
開催日時 | 2024年11月14日 14時~(受付13時半~) |
会場 | ANAクラウンプラザホテル福岡 |
参加費 | フォーラム無料(レセプション別途) |
定員 | 最大100名 |
主催・後援 | 主催:NSBT Japan、後援:一般財団法人 防衛技術協会 |
プログラム構成 | 3セッション制(安全保障とビジネス、需要サイドの取組、将来展望) |
スポンサーリンク
安全保障ビジネスについて
安全保障ビジネスとは、国家や社会の安全を確保するために必要な製品・技術・サービスを提供する事業活動のことを指す。主な特徴として以下のような点が挙げられる。
- 防衛装備品の開発・製造から運用支援まで幅広い分野をカバー
- 高度な技術力と厳格な品質管理が要求される
- 国家の安全保障政策と密接に関連する事業領域
安全保障ビジネスは防衛省や自衛隊といった政府機関との取引が中心となり、高い技術力と信頼性が求められる特殊な市場となっている。NSBT Japanが開催するフォーラムでは、この分野への参入を検討する企業に対して、現場のニーズや参入方法について具体的な情報提供が行われることになるだろう。
参考サイト
- ^ PR TIMES. 「【九州開催決定!】NSBT Japan主催「第4回 安全保障ビジネス参入フォーラム」 | 株式会社クライシスインテリジェンスのプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000088305.html, (参照 24-11-09).
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- タイムマシン研究所とRelicホールディングスが合弁会社DocTokを設立、スライド・ドキュメントのマーケットプレイス事業を展開へ
- 桑名市の全公立保育所がおむつカンパニーを導入、業務効率化と保護者負担の軽減を実現へ
- 全国社会保険労務士会連合会が社労士実態調査を実施、開業社労士事務所の平均売上1,658万円で業務範囲の拡大が進む
- 山陰合同銀行が新コンタクトセンターシステムを導入、AIとショートメッセージで顧客サービスを強化
- D2C RがLINEヤフー Partner ProgramでSales Partner「Select」認定を取得、マーケティングソリューションの提供体制を強化
- ナレッジコミュニケーションがAIガバナンス協会に加盟、AI社会の健全な発展とリスク管理の強化へ
- SIGNINGの思い出服リメイク「きおくひとえ」がACCアワードで2冠、伝統工芸とサステナビリティの両立を実現
- JAPAN AI株式会社がAIサービスにClaude 3.5 Haikuを実装、高速処理と機能性の向上を実現
- 月刊総務が総務部門の課題を調査、評価制度の改善とキャリアパスの明確化が急務に
- 明和観光商社が三重県明和町のふるさと納税業務を受託、パティスリーハナエムの返礼品追加で寄付額が増加
スポンサーリンク