公開:

オカムラがメタバース向け3Dデータ販売サイトRoomieTaleで他社製品の取り扱いを開始、カリモク家具など3社10アイテムを展開

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

オカムラがメタバース向け3Dデータ販売サイトRoomieTaleで他社製品の取り扱いを開始、カリモク家具など3社10アイテムを展開

PR TIMES より


記事の要約

  • オカムラがメタバース用3Dデータ販売サイトを展開
  • カリモク家具など3社の製品3Dデータ10アイテムを発売
  • VRChatフォトワールドとキャンペーンを実施

オカムラがメタバース向け3Dデータ販売サイトRoomieTaleで他社製品の取り扱いを開始

株式会社オカムラは、自社が運営するメタバース用企業公式3Dデータ販売サイト「RoomieTale」において、カリモク家具、川島織物セルコン、エレコムの3社との共創を通じて、2025年1月31日より各社の製品をメタバース用に3Dデータ化して販売を開始した。新たに追加される3社の製品3Dデータは合計10アイテムに及び、メタバースプラットフォームでの活用が可能となっている。[1]

販売開始される製品には、カリモク家具のソファ「Kチェア」、川島織物セルコンのカーテン&マルチクロス「ダイスキスイカ」やブランケット&クッション「エデンデダンス」、エレコムのゲーミングデバイス4製品が含まれている。オカムラからはオフィス家具3製品の3Dデータが提供され、メタバース空間での活用の幅を広げることが可能だ。

さらにオカムラは、VRChatフォトワールド「RoomieTale Studio」を公開し、VRChatユーザーが自分のアバターのポートレート写真を販売アイテムとともに撮影できる環境を整備した。撮影した写真をXにハッシュタグ「#MyRoomieTale」付きで投稿すると、オカムラのチェアが当たるキャンペーンも実施している。

RoomieTale発売製品まとめ

メーカー カリモク家具 川島織物セルコン エレコム オカムラ
製品カテゴリー ソファ インテリアファブリック ゲーミングデバイス オフィス家具
アイテム数 1点 2点 4点 3点
RoomieTaleの詳細はこちら

メタバースについて

メタバースとは、インターネット上に構築された3次元の仮想空間のことを指しており、主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • アバターを通じて他のユーザーと自由に交流可能
  • 言語や距離、年齢などに関係なく公平なコミュニケーションが実現
  • ユーザーが独自の仮想空間を制作可能

メタバース空間では3D素材のインテリアを配置できるが、データが軽く質の高い3D素材を自作するにはスキルと手間がかかり、購入できる市場も限られている現状がある。RoomieTaleは最適化された3Dデータを提供することで、バーチャル空間での活用機会を広げることが期待できるだろう。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「オカムラが運営するメタバース用の企業公式3Dデータ販売サイト「RoomieTale(ルーミーテイル)」にて、他社メーカーの公式3Dデータの取り扱いを開始 | 株式会社オカムラのプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000168.000103401.html, (参照 25-02-01).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「VR」に関するコラム一覧「VR」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
VRに関する人気タグ
VRに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。