パナソニックがCP+2025でLUMIXの新機能を公開、リアルタイムLUTとアプリ連携で表現力が向上
![パナソニックがCP+2025でLUMIXの新機能を公開、リアルタイムLUTとアプリ連携で表現力が向上](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0863/9479/8386/files/topics36847.jpg)
PR TIMES より
スポンサーリンク
記事の要約
- パナソニックがCP+2025にLUMIXブースを出展
- 最新カメラとレンズの体験コーナーを設置
- クリエイターによるセミナーとワークショップを開催
スポンサーリンク
パナソニックがCP+2025でLUMIXの新たな体験を提供
パナソニック株式会社は2025年2月27日より開催されるカメラと写真映像のワールドプレミアショー「CP+2025」にLUMIXブースを出展することを2025年2月5日に発表した。LUMIXブースのテーマは「PLAY with COLOR ~LUMIXと、色で遊ぼう。」として、G9 PRO以降の絵作り思想「生命力・生命美」に基づいた表現力とS5IIのリアルタイムLUT機能を紹介する予定だ。[1]
LUMIXブースでは描写性能としての色表現を体感できるハンズオンコーナーと多数の交換レンズを試せるタッチ&トライコーナーを設置することが決定した。自然光下での撮影体験ができるフォトウォークも実施され、気鋭のクリエイターや社員によるセミナーやワークショップを通じて絵作りの楽しみ方を提案するだろう。
さらに手ブレ補正やハイブリッドズーム、放熱設計、アプリ連携などの基本性能を体感できるデモも用意される。展示では大判プリントと有機ELモニターを使用したギャラリーも設置され、LUMIXならではの階調表現や色再現性に優れた作品を展示することになっている。
CP+2025 LUMIXブース体験内容まとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
開催期間 | 2025年2月27日~3月2日 |
イベント会場 | パシフィコ横浜 |
事前イベント | 2月26日17:30~18:00 インスタライブ配信 |
体験コーナー | ハンズオンカウンター、フォトウォーク |
特別企画 | セミナーステージ、ワークショップ、Technical Lab |
プレゼント企画 | スタンプラリー、X投稿キャンペーン |
スポンサーリンク
リアルタイムLUTについて
リアルタイムLUTとは、カメラで撮影している映像に対してルックアップテーブル(LUT)を即座に適用し、色味や階調を調整できる機能のことを指す。主な特徴として以下のような点が挙げられる。
- 撮影中にリアルタイムで色調整が可能
- プロフェッショナルな映像表現をその場で実現
- 後処理の工程を削減し効率的な制作をサポート
LUMIXでは、S5II以降のモデルでリアルタイムLUT機能を搭載し、クリエイターの表現力を広げている。さらに新たなスマートフォンアプリ「LUMIX Lab」との連携により、ユーザー自身の創意工夫を活かした絵作り体験を可能にし、プロアマ問わず新たな表現への挑戦をサポートしている。
参考サイト
- ^ PR TIMES. 「「CP+2025」にLUMIXが出展。最新のフルサイズ一眼カメラや交換レンズの体験をはじめ、クリエイターによる魅力的なステージやワークショップも多数開催。プレゼントキャンペーンも実施。 | パナソニック株式会社 コミュニケーションデザインセンターのプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001011.000024101.html, (参照 25-02-05).
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- 【CVE-2025-20638】MediaTekプロセッサーに未初期化変数の脆弱性、40以上のチップに影響か
- 【CVE-2025-20635】MediaTekのV6 DAに重大な脆弱性、19種のチップセットに影響を与える特権昇格の危険性
- 【CVE-2025-20637】MediaTekのMT7981とMT7986に重大な脆弱性、遠隔からのDoS攻撃が可能な状態に
- 【CVE-2024-20142】MediaTek製品に境界値チェックの欠如による特権昇格の脆弱性が発見、複数機種のAndroidデバイスに影響
- 【CVE-2025-20633】MediaTekのWLAN APドライバに重大な脆弱性、リモートコード実行の危険性が明らかに
- 【CVE-2024-8884】Schneider Electric製System Monitor applicationに認証情報漏洩の重大な脆弱性、産業用PCのセキュリティに警鐘
- サンワサプライが2WAYプレゼンターMA-WPR15BKを発売、マウス操作とグリーンレーザーの両立で効率的なプレゼンテーションを実現
- 株式会社VOSTが高性能3DプリンターRaise3D Pro3 HSシリーズを発売、高速造形と高精度を両立した新技術で製造現場の生産性向上へ
- エディオンがe angleブランドの新型ワイヤレスマウスを発売、軽量コンパクト設計と高機能センサーで利便性が向上
- オムロンが新型マルチV2XシステムKPEP-A-2シリーズを発表、太陽光発電とEVの統合システムで省エネ効果向上へ
スポンサーリンク