公開:

サンワサプライが2WAYプレゼンターMA-WPR15BKを発売、マウス操作とグリーンレーザーの両立で効率的なプレゼンテーションを実現

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

サンワサプライが2WAYプレゼンターMA-WPR15BKを発売、マウス操作とグリーンレーザーの両立で効率的なプレゼンテーションを実現

PR TIMES より


記事の要約

  • サンワサプライが多機能グリーンレーザーポインターを発売
  • マウス操作とレーザー照射の2WAY仕様を実現
  • 最大3台の同時操作機能で効率的なプレゼンが可能

マウス操作対応の2WAYレーザーポインターMA-WPR15BK

サンワサプライ株式会社は2WAYプレゼンター「MA-WPR15BK」を2025年2月5日に発売した。本製品はレーザーポインターとマウスの2つの機能を1台に統合し、レシーバーによってマウス操作が可能になるほか、マウスカーソルをレーザーポインターのような照射形状で表示できるソフトレーザー機能を搭載している。[1]

MA-WPR15BKはジャイロセンサーを搭載しており、手首の動きに合わせて空中での直感的なマウス操作を実現している。カーソル形状のカスタマイズやズーム機能、輪っか機能など多彩な機能を備え、1つのレシーバーで最大3台まで同時に接続できる拡張性を誇るのだ。

本製品はレッドレーザーの約6倍の明るさを持つグリーンレーザーを採用し、広いホールや会議室でも十分な視認性を確保している。充電式バッテリーを採用しており、最長15時間の連続使用が可能で、充電用のUSB Type-Cケーブルとポーチが同梱されているのだ。

MA-WPR15BKの主な仕様まとめ

項目 詳細
製品名 2WAYプレゼンター(グリーンレーザー・マウス操作対応)
型番 MA-WPR15BK
価格 37,180円(税抜き 33,800円)
通信方式 2.4GHzワイヤレス(最大30m)
バッテリー 充電式(最長15時間使用可能)
対応OS Windows・Mac
製品の詳細はこちら

ジャイロセンサーについて

ジャイロセンサーとは、物体の傾きや回転の角速度を検出するセンサーのことを指しており、主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • 動きや姿勢の変化を高精度に検出可能
  • 3軸方向の回転角速度を測定
  • リアルタイムでの動作追跡を実現

ジャイロセンサーは空間での位置や動きを正確に検知することで、直感的な操作を可能にする重要な技術として注目を集めている。MA-WPR15BKではジャイロセンサーを活用することで、手首の動きを正確に検知し、空中でのマウス操作を実現しているのだ。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「マウス操作も可能な多機能グリーンレーザーポインターを発売 | サンワサプライ株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005192.000011495.html, (参照 25-02-05).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「ハードウェア」に関するコラム一覧「ハードウェア」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
ハードウェアに関する人気タグ
ハードウェアに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。