JVCケンウッドが新型アルコール検知器2機種を発表、クラウド管理とスリム化で利便性向上へ

PR TIMES より
スポンサーリンク
記事の要約
- JVCケンウッドがアルコール検知器の新モデル2機種を発売
- 小型・軽量のスティックタイプで携帯性を向上
- クラウド型管理サービスで測定データの記録・管理が可能
スポンサーリンク
JVCケンウッドのCAX-AD150とCAX-AD50アルコール検知器の新製品発表
株式会社JVCケンウッドはKENWOODブランドより、運転者を抱える事業者向けアルコール検知器として通信型アルコール検知器CAX-AD150と単独型アルコール検知器CAX-AD50の2モデルを2025年2月初旬に発売する予定だと発表した。両モデルは運転者ごとに1台を使用できるよう小型・軽量で携帯性に優れたスリムなスティックタイプを採用している。[1]
通信型モデルCAX-AD150は運転者のアルコールチェックの測定結果を記録・保存・管理できるクラウド型KENWOODアルコールチェック管理サービスに対応しており、測定結果のデータは専用スマートフォンアプリを介してクラウド上にアップロード・保存することが可能となっている。単独型アルコール検知器CAX-AD50は電源を入れるだけで簡単に測定できる測定特化型のモデルだ。
両モデルは2023年12月に施行された改正道路交通法で義務化されたアルコール検知器を用いたアルコールチェックに対応しており、各事業者における使用状況の調査や課題の検証から得られた遠隔地にいる運転者のアルコールチェックニーズに応える製品となっている。センサーには高精度・高品質な日本製半導体式ガスセンサーを採用し優れた反応精度を実現した。
アルコール検知器の新モデル機能まとめ
CAX-AD150 | CAX-AD50 | |
---|---|---|
タイプ | 通信型 | 単独型 |
主な特徴 | クラウド管理サービス対応 | 測定特化型 |
測定方式 | ダイレクト/オープンブロー | ダイレクト/オープンブロー |
データ管理 | クラウド保存可能 | 本体のみ |
スポンサーリンク
クラウド型アルコールチェック管理サービスについて
クラウド型アルコールチェック管理サービスとは、運転者のアルコールチェックデータをクラウド上で一元管理できるシステムのことを指す。主な特徴として、以下のような点が挙げられる。
- Webブラウザからの測定データ閲覧・管理が可能
- 顔画像とGPS情報の自動記録でなりすまし防止
- 最短約10分での管理システム導入が可能
JVCケンウッドが提供するKENWOODアルコールチェック管理サービスは、運転者の測定結果データや顔画像、GPS情報などを専用スマートフォンアプリを介してクラウドに保存することができる。このサービスは初期費用と月額費用が無料で導入でき、安全運転管理者がWebブラウザから簡単にアクセスして管理することが可能となっている。
参考サイト
- ^ PR TIMES. 「通信型アルコール検知器「CAX-AD150」、および単独型アルコール検知器「CAX-AD50」を発売 | 株式会社JVCケンウッドのプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000524.000045133.html, (参照 25-02-08).
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- 【CVE-2025-24129】Apple製品に型混同の脆弱性、visionOSなど複数のOSでアップデート対応開始
- 【CVE-2025-20641】MediaTekのDAに権限昇格の脆弱性、Android 12.0から15.0の広範な製品に影響
- 【CVE-2025-20634】MediaTekのModemに深刻な脆弱性、不正な基地局からの攻撃が可能に
- 【CVE-2025-0960】AutomationDirect C-more EA9 HMIにバッファオーバーフローの脆弱性、早急な対策が必要に
- レノボ・ジャパンがGIGA2.0向け教育ソリューションLenovo GIGA School Editionを発表、3モデルのPCと各種DXサービスを展開
- フォーカルポイントがShokz LOOP120ワイヤレスアダプタを発売、Web会議の音質向上に貢献
- CreaformがウェブサイトをリニューアルしUXを大幅改善、3Dスキャンソリューションへのアクセス性が向上
- 神谷コーポレーションが業界最細1cmフレームのインテリアドアFINAを開発、高級住宅向けの見せる収納需要に対応
- トヨタ自動車がUnityを次世代HMIに採用、車載インターフェース開発の効率化と若手エンジニアの参画促進へ
- 鹿島が自動化施工システムA⁴CSELを建設業界へ展開、建設現場の生産性と安全性向上に期待
スポンサーリンク