公開:

神谷コーポレーションが業界最細1cmフレームのインテリアドアFINAを開発、高級住宅向けの見せる収納需要に対応

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

神谷コーポレーションが業界最細1cmフレームのインテリアドアFINAを開発、高級住宅向けの見せる収納需要に対応

PR TIMES より


記事の要約

  • 神谷コーポレーションが最細フレームのインテリアドアを発売
  • 業界最細の1cmアルミフレームを実現し高級住宅向けに開発
  • 2025年2月26日より販売価格19万円から提供開始

最細フレームのフルガラスインテリアドアFINAを開発

神谷コーポレーション湘南株式会社は、業界最細のアルミフレームを採用したインテリアドア「FINA(フィーナ)」を2025年2月26日より販売開始する予定だ。オープンクローゼットの需要増加と高級住宅層における全面ガラスの収納ニーズに応えた新商品となっている。[1]

FINAの最大の特徴は、従来3~4cmが必要だったアルミフレームの幅を業界最細の1cmまで細くしたことにある。金物の納まりを工夫して試作を重ねることで実現した極細フレームは、ミニマルなデザインを好む建築家や建主からのニーズに応えることが可能になった。

収納戸としての機能に加え、空間を間仕切るハイセンスなガラスパーティションとしても活用できるFINAは、高級住宅やハイクラスマンションでの導入が見込まれている。ガラスはクリア、くもり、グレーの3色展開で、開閉様式は片引き戸、引き違い戸、引込戸から選択が可能だ。

FINAの製品仕様まとめ

項目 詳細
販売価格 190,000円~(税抜)
サイズ 幅68~90cm、高さ2~2.5m
開閉様式 片引き戸、引き違い戸、引込戸
ガラス色 クリア、くもり、グレー
製品の詳細はこちら

フルガラススライドドアについて

フルガラススライドドアとは、ガラスを主要素として使用した引き戸タイプのドアのことを指す。主な特徴として、以下のような点が挙げられる。

  • 空間を仕切りながら視覚的な開放感を維持
  • 高級感のある意匠性と実用的な機能性を両立
  • 収納の見せる化やインテリアのアクセントとして活用可能

フルガラススライドドアの設計には、ガラスの重量を支える構造強度と使いやすさを両立させる高度な技術が必要となる。アルミフレームの細さを追求したFINAは、従来の常識を覆す1cmという極細フレームを実現し、より洗練された空間演出を可能にしている。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「「見せる収納」ニーズに応える国内最細フレームのインテリアドアをリリース | 神谷コーポレーション湘南株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000195.000020183.html, (参照 25-02-08).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「デザイン」に関するコラム一覧「デザイン」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
デザインに関する人気タグ
デザインに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。