公開:

アドソル日進がMapboxを採用したAI搭載商圏分析ソリューション「DOCOYA」を発売、ソフトバンクEBCでの展示も予定

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

アドソル日進がMapboxを採用したAI搭載商圏分析ソリューション「DOCOYA」を発売、ソフトバンクEBCでの展示も予定

PR TIMES より


記事の要約

  • アドソル日進がSaaS型商圏分析ソリューション「DOCOYA」を発売
  • Mapboxの地図基盤を採用し、AI機能を搭載
  • ソフトバンクのEBCでの展示も予定

Mapboxを採用したアドソル日進のAI搭載商圏分析ソリューション「DOCOYA」

アドソル日進株式会社は、GISを活用した高度なデータ分析を実現するAI機能搭載のSaaS型商圏分析ソリューション「DOCOYA」を2025年3月1日に発売することを発表した。マップボックス社の地図基盤を採用し、自社データと人流データを組み合わせた分析が可能になっている。[1]

アドソル日進社は20年以上にわたりGISソリューションを展開しており、2022年にマップボックス社とパートナー契約を締結している。2023年4月には自社初のSaaS型サービスとなる店舗情報マッピング&検索サービス「COCOYA」をリリースしており、「DOCOYA」は第2弾のSaaS型ソリューションとなっている。

DOCOYAはソフトバンク株式会社が運営する法人向け体験型施設「EBC」での展示も予定されており、5G、AI、IoTなどの最新ユースケースとして紹介される見込みだ。高層ビル街などの把握に便利な3D表示機能を備え、商圏分析・マーケティング領域でのDX推進に貢献することが期待されている。

DOCOYAの特徴まとめ

項目 詳細
発売日 2025年3月1日
提供形態 SaaS型ソリューション
主要機能 GISを活用したデータ分析、AI機能搭載、3D表示機能
特徴 自社データと人流データの組み合わせ分析が可能
展示予定 ソフトバンクEBCでの展示予定
DOCOYAの詳細はこちら

GISについて

GISとは「地理情報システム(Geographic Information System)」の略称で、地理的位置に関する情報を持ったデータを管理・加工し、高度な分析や可視化を行うためのシステムである。主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • 地理空間データの収集・管理・分析が可能
  • 様々なデータを地図上で統合・可視化
  • 空間分析による意思決定支援に活用

GISは商圏分析やマーケティングの分野で広く活用されており、アドソル日進社は20年以上にわたりGISソリューションを提供している。DOCOYAではこのGIS技術とAI機能を組み合わせることで、より高度なデータ分析と意思決定支援を実現することが可能となっている。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「Mapboxの地図基盤を採用 アドソル日進のAI機能搭載・SaaS型商圏分析ソリューション「DOCOYA(ドコヤ)」発売決定 | マップボックス・ジャパン合同会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000106.000064236.html, (参照 25-02-13).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「AI」に関するコラム一覧「AI」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
AIに関する人気タグ
AIに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。