公開:

GoogleがSlides向け新サイドバーを発表、テンプレートや画像生成機能へのアクセスが容易に

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)


記事の要約

  • Google Slidesに新しいサイドバーとデザイン要素を追加
  • テンプレートや画像生成などの機能を右側のサイドバーから利用可能
  • Building blocksやStock Imagesなど新機能も搭載

Google Slidesの新サイドバーによるプレゼンテーション作成の効率化

Googleは2025年3月31日、プレゼンテーション作成の効率化を目指しGoogle Slidesに新しいサイドバーを導入し、キャンバスの右側からテンプレートや画像生成、新しいデザインコンポーネントにアクセスできるようになった。Building blocksという新機能では、アジェンダや引用、重要な統計情報などの事前にフォーマットされたコンテンツライブラリを利用できるようになっている。[1]

Stock Images機能では、数百万点の高品質なストック画像、ウェブ画像、ステッカー、GIFにアクセスできるようになり、プレゼンテーションにより多くのビジュアル要素を取り入れることが可能になった。これらの新機能により、プロフェッショナルな視覚的プレゼンテーションの作成がより迅速になるだろう。

さらに既存機能として、プロフェッショナルにデザインされたモダンなテンプレート、AIを活用した画像生成機能、プレゼンター自身のビデオフィードを直接スライドに挿入できるSpeaker spotlight、プレゼンテーションを録画して他のユーザーと共有できるSlides recordingsなどにもサイドバーからアクセスが可能だ。

Google Slides新機能の利用可能プラン

機能 利用可能なプラン
テンプレートとBuilding blocks 全Workspaceユーザー、個人アカウント(英語設定)
Speaker spotlightとSlides recordings Business Standard/Plus、Enterprise Standard/Plus、Education Plus
Gemini機能 Business Standard/Plus、Enterprise Standard/Plus、Education関連アドオン
提供開始日 Rapid Release: 2025年3月31日、Scheduled Release: 2025年4月14日

Building blocksについて

Building blocksとは、プレゼンテーション作成を効率化するための事前フォーマット済みコンテンツライブラリのことを指す。主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • アジェンダ、引用、統計情報などの定型コンテンツを提供
  • Slidesのネイティブ要素で構成され、カスタマイズ可能
  • Google Docsの同機能と同様の使い勝手を実現

Building blocksはGoogle Slidesのネイティブ要素で構成されているため、挿入後にグループ解除してカスタマイズすることが可能である。この機能により、プロフェッショナルな見栄えのプレゼンテーションをより迅速に作成できるようになった。

Google Slidesの新サイドバーに関する考察

Google Slidesの新サイドバーは、プレゼンテーション作成におけるワークフローを大幅に改善する可能性を秘めている。特にBuilding blocksやStock Images機能の導入により、デザインの専門知識がないユーザーでもプロフェッショナルな見栄えのスライドを作成できるようになることが期待できるだろう。

一方で、多くの機能がプレミアムプランでのみ利用可能という制限は、一般ユーザーにとって活用の障壁となる可能性がある。特にGemini機能やSpeaker spotlightなどの高度な機能は、Business StandardやEnterprise Standardといった上位プランでしか利用できないという課題が存在するだろう。

今後は機械学習を活用したスマートな提案機能や、リアルタイムコラボレーション機能の強化など、さらなる機能拡張が期待される。特にハイブリッドワークが一般化する中、リモートプレゼンテーションをより効果的にサポートする機能の追加が望まれる。

参考サイト

  1. ^ Google Workspace. 「 Google Workspace Updates: New sidebar with design elements in Google Slides makes building presentations easier 」. https://workspaceupdates.googleblog.com/2025/03/new-sidebar-with-design-elements-in-google-slides.html, (参照 25-04-02).
  2. 3436
  3. Google. https://blog.google/intl/ja-jp/

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「ソフトウェア」に関するコラム一覧「ソフトウェア」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
ソフトウェアに関する人気タグ
ソフトウェアに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。