公開:

WordPressプラグインSureFormsの脆弱性CVE-2025-3471が公開、1.4.4未満で設定不正更新の可能性

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)


記事の要約

  • WordPressプラグインSureFormsの脆弱性CVE-2025-3471が公開された
  • バージョン1.4.4未満でREST API経由の設定更新に適切な権限チェックがない
  • Contributor以上のロールを持つユーザーが設定を不正に更新できる可能性がある

SureForms WordPressプラグインの脆弱性情報公開

WPScanは2025年4月30日、WordPressプラグインSureFormsの脆弱性CVE-2025-3471に関する情報を公開した。この脆弱性は、バージョン1.4.4未満のSureFormsに存在する。REST API経由で設定を更新する際に適切な権限チェックが行われていないことが原因だ。

そのため、Contributor以上のロールを持つユーザーは、本来アクセスできない設定を更新できてしまう可能性がある。これは、システムのセキュリティに深刻な影響を与える可能性があるため、早急な対応が必要だ。発見者はDmitrii Ignatyev氏、WPScanが調整役を務めた。

WPScanは、この脆弱性の詳細な情報を公開し、ユーザーに対してバージョン1.4.4へのアップデートを推奨している。この脆弱性を利用した攻撃を防ぐためには、速やかにプラグインをアップデートすることが重要だ。CVE-2025-3471は、WordPressサイトのセキュリティ対策において重要な情報となるだろう。

脆弱性詳細

項目 詳細
脆弱性名 CVE-2025-3471
公開日 2025-04-30
影響を受けるバージョン 1.4.4未満
脆弱性の種類 CWE-863 Incorrect Authorization
CVSSスコア 4.9
深刻度 MEDIUM
攻撃難易度 容易
必要な権限 Contributor以上
影響 設定の不正更新
WPScan脆弱性情報

REST APIと権限管理について

REST APIは、Webアプリケーション間でデータのやり取りを行うための標準的なインターフェースだ。多くのWordPressプラグインは、REST APIを利用して機能を提供している。

  • 適切な認証と認可
  • 入力値の検証
  • 権限レベルに応じたアクセス制御

REST APIを利用する際には、セキュリティ上のリスクを考慮し、適切な対策を講じる必要がある。特に、権限管理を適切に行わないと、今回のSureFormsのような脆弱性が発生する可能性があるのだ。

CVE-2025-3471に関する考察

SureFormsの脆弱性CVE-2025-3471は、REST APIの権限チェック不足という、比較的よくある脆弱性である。しかし、Contributor以上のロールを持つユーザーが設定を不正に更新できるという点は、深刻なセキュリティリスクとなる。迅速なアップデートが重要であり、ユーザーは最新バージョンへのアップデートを怠らないようにすべきだ。

今後、同様の脆弱性が他のWordPressプラグインでも発見される可能性がある。開発者は、REST APIを利用する際には、セキュリティを最優先事項として考慮し、適切な権限チェックを実装する必要があるだろう。また、ユーザーは、プラグインのアップデート情報を常に確認し、迅速に対応することが重要だ。

さらに、WordPress本体や他のプラグインとの連携についても考慮する必要がある。複数のプラグインが連携することで、新たな脆弱性が生まれる可能性もあるため、セキュリティ対策は包括的に行うべきだ。継続的なセキュリティ監査とアップデートが、安全なWordPress環境を維持するために不可欠である。

参考サイト

  1. ^ CVE. 「CVE Record: CVE-2025-3471」. https://www.cve.org/CVERecord?id=CVE-2025-3471, (参照 25-05-16).
  2. 2468

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「セキュリティ」に関するコラム一覧「セキュリティ」に関するニュース一覧
セキュリティに関する人気タグ
セキュリティに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。